08/31/2002  
[雑記]

 つーわけで、ポスターからして『イカニモ』なニオイをプンプン発している映画、『RETURNER』を見に行こうかと思って早起きを……するわけもなく。9時半くらいに起きて、昼からのを見るかと思ってぴあで映画情報を見ていると、10時10分からのがあるらしい。てっきり朝一は9時半からだと思ってたのに。

 時は既に9時50分。急いでも10時……混んでいたら諦めて次にという方針で早速行くと……空いてますな。非常に。

 で。

 出来としては、『可もなく不可もない良作』と言った所か。『ターミネーター』シリーズを思い出させる未来描写とか、ウーとかマトリックスを思い出させるようなノリとか映像表現とか人が軽くあっさり死んだり上半身吹き飛んだり。主演が金城武、悪役として岸谷五郎、金城武はアクションシーンはキホン黒のロングレザーコート、岸谷五郎は最初から最後までぴしっとしたスーツ。どちらも黙っていればカッコイイと思った。口を開くと金城武の棒読みとか岸谷五郎の『多分スタイリッシュなキレタ悪役を演じているんだろうなあ』的なノリがなんとも。
 見るべき個所は結構有るし、伏線もカッチリ消化しているし、逆に『細かい所は気にするな』的潔い作りが或る意味カイカン。宇宙人のアイデンティティやアノ技術はどうなんよ? とかいうのは無粋なツッコミです。
 映像的に格好良い個所は幾つかあるけれども、切り札として存在する『体感時間を20倍に引き延ばすブレスレット』が無茶苦茶格好良い。
『俺には弾が見えるんだ』
 なんて、棒読みじゃなければ最高にイカス。映像表現だけでそのシーンは絶頂モノですが。落ちた銃を拾い上げて投げ渡すシーンは、受け取った瞬間にくるりと一回転、黒レザーを翻して一撃として欲しかった(個人的好み)。

 ナカナカ邦画も侮れません。

 あ、樹木希林が良い味出してます。ええ。

08/30/2002  
[雑記]

 そういえば、1stマシンでWarcraft IIIが起動して暫らくすると停止する、という症状を出していたのだけれども、どうやら直った模様。Webをだらだら巡回していると、Daemon-Toolの一部バージョンではそういった不具合が出るという話を見たのがきっかけ。最新バージョンだと大丈夫らしいので、バージョン3.1.1を3.1.6に変更したら、少なくとも数回の起動では全く停止しなくなった。

 ちなみに仮想化してあるとかそういったのは無関係に、ちゃんとCDから起動しても止まるので、常駐したDaemon-Toolのなにかが悪さしてたんだと思う。常駐解除しても止まったことあったので、一旦ロードされたDLLとかの問題かなんかだったのかな。まあ、直れば問題なし。

 ちなみに、2ndマシンのDaemon-Toolのバージョンは、2.xだった……古いな。

 メモ。
 Windows隠しAPI、公開されるも不十分 。隠しAPIがあると何が大変って、そもそもPGをOSの開発元と同じ条件で作成できないからなんですよね。コンシューマ機器並みの新陳代謝がOSにあれば面白いと思うのですが(アプリケーションをOS──ゲーム機発売元が出しただけじゃ生存競争に勝てない)、中々そうも行かないのが残念。尤も、私の場合公開されたからといって使いこなせるわけじゃないので実際には関係ないんですけどね! ZDNetの記事
 無料MP3デコーダのライセンス騒ぎ。どうやら『エンドユーザの個人使用のためにインターネットで配布されるMP3デコーダ/プレイヤーに関してはライセンス料を徴収しない(俺訳)』という部分が削除されたことで、騒ぎになったとか。Oggの知名度がこれで上がると良いねえ、とかしみじみ思ったりするわけですが、でもやっぱりMP3ばかり使って今する。うむ。
 カギ握る人物、脳出血で意識不明に ユタ州の少女誘拐 。事実は小説よりも奇なり。が、この人以外に確たる証拠や状況が集まっていないというのも捜査として問題が在るような気がしないでもない。
 嫌いなイラストレーターは? イラスト買いすることがあるかという、なんとなく手に取ることはあっても結局本文だったりするわけですが。後、オビの煽り文句で買うこともあり。そして後悔すること多い(泣) 最近だと佐々木小次郎+エクスカリバーモノが激しく駄作だった……。いや、ヨカンはしていたんだ、していたんだッッ! 秋山瑞人氏の小説は、簡単に言えば、表紙に加藤直之氏系のイラスト、本文イラスト無しで問題無い気がします(単に早川文庫まんま)。でも、そうだったら今のようには売れなかったんだろうな……。

08/29/2002  
[雑記]

 なんとなくBattle.Netデビューッ! ようするに、Warcraft IIIのサーバであるBattle.Netのシングルラダーに乗り出したわけです(無謀、当に無謀ッ!)。最初実はチョットどころかかなり躊躇いがあったのだけれども、ドキドキしつつも参戦ボタンをぽちっとな。

 暫らく対戦相手を自動的に捜し、そして戦闘開始ッ! 勝手にサーバが対戦を組んでくれるので、こっちとしてはあまり対戦者を意識しないというか、ゲーセンの対戦のノリに近い。別に会話するわけじゃないしな。

 偵察すると、相手もOrc。対Orc戦闘のシングルは始めてだったなあ、と思いつつ、定石通り展開。航空ユニットのワイバーンで偵察と攻撃を……っと、しっかり金鉱近くに塔立ててます(泣)。セコイことはできないと諦めて、Shaman + Grunt + Healer + Catapaltという構成で敵陣に攻撃。多少被害を与えたものの、壊滅……。

 二度三度激突を繰り返し、中々良い勝負なものの、私側が第三金鉱を掘ってなかったこともあって資源に乏しく、さっくり負けを宣言。粘るだけならまだ粘れたろうけどね。

 全体的に操作ミスが多かったというのが個人的感想。乱戦に突入すると、慌ててしまい操作が煩雑どころかなにもできないような状況になってしまうのがなあ。……まあ、また隙見てやろう……。

 メモ。
 ”覚せい剤ソムリエ”逮捕――チクリと打てば売り主まで判別 。覚醒剤の違いの分かる男(だばだーばだばだー)──という、某コーヒーの宣伝を思い出してしまいました。耐性がつけば判断基準が変わりそうだと思うのだが、そういったのはないのかなあ。それも踏まえて常に感覚を刷新していたのか?
 消える「コーヒー牛乳」――「牛乳」名乗れるのは100%生乳だけに 。コーヒー乳製品となるのでしょうか……。そういえば、EECだったかECだったかEUだったか、なんにせよ経済連合加盟の時、ベルギー他何カ国かは100%カカオ以外チョコレートと認めず、他の何カ国かは100%でなく混ぜものをしてもチョコレートと呼べる筈だと喧喧諤諤の議論と決議の末、結局混ぜものをしても良いことになったとか。但し、カカオ分は95%以上で銘記が義務づけられている……という話だったか。ちなみに日本は12%程度のカカオ分でチョコレートと呼んでも差し支えなく、それ以下だとチョコレート菓子と定義されていた憶えがある(正確な数字は知らない)。
 どうなる?「ファイル交換で落ち込んだ」音楽CD売上。ふむふむ。──と、しか言いようがない。
 米国はなぜ嫌われる? 米国務省が9月に討論会。『「米国以外の世界がみな間違った見方をしていると思うのか」との質問には、明確に答えなかった。 』という質問もある意味凄い。米国中華思想が良くないのではないかと思ったり思わなかったり。他人の敷地に土足で入り込んで一方的に彼が善行だと思っていることをやって、更に善人面されたら誰だって嫌な顔するでしょお。
 ドラキュラ・パーク立ち往生 ルーマニア国内外で袋叩き。吸血鬼はスラブの伝承というのは同意なのですが、ドラキュラ公というものからすればブラド公に繋がるんじゃないかと私なんぞは思ったりするわけですが、ドラキュラ公自体も繋がらないっぽい文面だなあ。世界遺産の指定を受けても金が出されない、というのはある意味実に切実。スラブの伝承といえば、赤い羊膜の子供と白い羊膜の子供。う〜む、いっそVERSUSなノリで莫迦吸血鬼映画をどっか作ってくれないものか?(『ブレイド』があるにはあるな。ヴァンピールだけど) Vampire:the Masqueradeなノリで、悲哀なVampireと狂信的で殺戮的なクルースニクというのも捨て難い。うむ(なにが、うむ、なのか)。

08/28/2002  
[雑記]

 セガサターンの電池が切れており、内臓バックアップラムのデータが飛ぶことに気付く……。
 『Princess Crown』また最初からか(トホホ)。

 メモ。
 ヤモリ「分子間力」で壁にピタッ、吸着能力の謎解明。ほー……。自然の神秘ということでしょうか。どの程度の密度で生えていれば、自重どれくらいのものまで耐えられるのかというデータの方が気になります。
 「ゴーストバスターズ」が霊能力者をオンライン試験。霊を見たことも感じたこともないので私は対象外。なんとなくMMR全巻を読みたくなったなあ……古本屋でも行って捜してみようかな。
 オールドゲーム配信の裏にライセンス違反? どうやらメディアカイトMAMEのソースをぱくって流用しているとかなんとか(正確にはその開発元だが)。結局の所、著作権とか権利とか叫びつつ他人の権利を侵害するのはどうなんだろうねえ? 企業体という巨大な観点で見た場合だけどさ。メディアカイトのBBSでもカキコが……。以前ゼビウスで違反したこともあるとか。二度目なら常習というべきか?
 視点:「携帯電話」の巻(1)---通話専用機を求めるのは異常なのか? 買い換えたらi-modeを勝手に契約されてしまいました……。「i-mode専用機なのですけど?」とか契約解除すると言ったら言われましたが、正直薄くて軽いから持ち運びが楽という視点から買っただけのことで、i-modeなんざ考慮外だったりします。現状、家だとADSL、会社は専用線/デスクワークとi-modeを使用する必要性が全く無いからかもしれませんが。

08/27/2002  
[雑記]

 メモ。
 「Galileo」で再び、MSとの勝負に出るBorland。そもそもC#の開発環境を開発した技術者群て元Borlandの人たちではなかったかな? 元々Visual PascalことDelphiの評判はかなり良かったおぼえもあるんだけど、使ったことはないのよね。
 “静かさ”は高性能の証し。実際問題私の使用しているPCもかなりウルサイのですが、実際の所気になるかと言えばなれてしまうと気にならなかったりします。そもそもそんな繊細な神経じゃないしな(自虐)。なんにせよ、PCが静かであるに超したことはないのですが、また買い換えとか考えると当分現状のままですね……。
 「フォース」で輸送車をロケット弾から守る米軍。タイトルだけ見たら、思わずジェダイかと思いましたが、まっとーな話でした。リアクティブアーマーとかチョバムプレートとか色々あるけれどもやはり攻撃側の方が有利なのは変わりないのが兵器の世界。
 【卍】ナチ・・驚愕の科学技術【卍】。なんか豆知識スレになってますが、中々興味深い。
 幕末写真館。沖田総士が平目顔というのは有名な話ですが、やはりそうだったのだなあ、と。いや、幻想を抱いていたい人は見ない方が良いのでしょうけれど。史実だと土方がもてたんだったか。でも「血で刀のなかごが腐る」なんて云っている人にはあまり近づかない方が良いと思うのですが。なんにせよ、面白い。『るろうに剣心』あたりで幕末スキーになった奴等に、現実を見せてやれッ!
 WC III Replay:Orc vs Hum。どうやらラダーNo.1 vs No.2の対戦だそうで……。
 Sigma Designs、MPEG-4コーデックをオープンソース化。でも実は、ソースにGPLのXvidを流用したからだとか。
 Javaを対戦ゲームで学ぶRobocode日本カップ開催 。『カルネージ・ハート』とかにはまった人には、かなり興味深いかも。Robocup Japan

08/26/2002  
[雑記]

 何故か突如『Princess Crown』をやりたくなったので、ゴソゴソと漁ってSEGA SATURNを引っ張り出す……何故突如?(自問) 取り敢えずプロセルピナをボコボコにしてセーブして終了。

 むーん、こんな難しかったっけ?

 WC III Replay Witch Docter目玉足止め。Witch Doctor殆ど使って無いので、見てみようかと思う。

08/25/2002  
[雑記]

 『酒菜屋』が使用できない時(大抵何時も……混み過ぎッ!)、新たな店を開拓しようということで、『坐唯杏』で飲み会を。大抵は『松風』に流れているような気もしますが、あそこも偶に一杯だしなあ。

 井畑さんが予約を取ってくれたので、私、来栖さん、布川さん、安保さんといったメンツでまったりと集合して店に。地下の店で、どうやら開店が最近らしい。煮物とかそういったのがメインで、所謂あぶらものが少なく好み。日本酒の種類はあまり多くないけれども、ヘンな名前のものが多いのはどうか……『悦凱陣(よろこびがいじん)』とか……。

 と、思って検索したらかなりかかること判明。単に私の知識不足でしたか。

 値段は高めだけれどもそこそこイイカンジの店で、20時くらいでも予約を取れることと結構予約を柔軟に対応してくれるのが好印象。水谷さん(そこの店員さん……名前聞き出すのはどうかと?)オススメの料理/酒は信用できないけどな!

 そうそう、妙なことにやけに詳しい井畑さんに『マリア様が見てる』を知っているかどうか聞いた所、

「知っている」

 とのこと。流石ッ! 更に内容を聞くと、

「プラトニックレズだよ」

 と、あっさりと。彼は脳内妄想家として一代を築いているので、その言葉はどこまで信用していいやら分からないけれど、それでも的確な書評には定評があるようなないような。

 ……今度読んでみようかしらん。

08/23/2002  
[雑記]

 メモ。
 NEvsOrc リプレイ。Orcが結構凄いらしい。
 ファイル交換ユーザーが刑事訴追の対象に。今P2P交換でMP3とかを扱っているユーザは、既に法に触れていることを知りつつやっていると思うのですが(苦笑) というか、アメリカだとMXで逮捕者とか今まで出ていなかったってことなんでしょうか?
  「大学のカリキュラムを金で買う」と批判を浴びるマイクロソフト。ちょっと前に/.でも取り上げられていた話ですね。なんにせよ、C#が役に立つのかどうかが学生にとっては問題になるような気がしますけどね。というか、私はC#触ったこと無いんですけど、今度触ってみるかなあ……でも会社のマシンにVisual.Net入れるのはキツイ……Spec的に(トホホ)。
 緑の藻が未来のエネルギーを担う。ほほー。水素エンジンとかって現状どうなっているんだろう?
 『マリア様が見てる』特集。特殊な特集になっている気が……(笑) そもそも今野緒雪氏の小説は、以前NIFTYのFSFに常駐していた頃、某氏に進められて一冊読んだことがあるだけだったりしなかったり。『夢の宮』も良いとかいわれたけれども借りたのは『サカナの天』だったか。なんつーか、不思議な感触の小説で掴み所が無いと言うか、とろりとした陰鬱な悲劇が嗜好に合う私には清浄に過ぎて。いや、悲劇は好きなんですけどね。こういう小説分野は意外に井畑さん辺りが詳しそうな気がするので今度聞いてみよう。
 名作「アルジャーノンに花束を」がフジで世界初の連ドラ化 。名作を映像化したからといって名作になるとは限らない──のだよねえ。というか、泣ける(;´Д`) アルジャーノンがハムスターだったら泣ける(いや、ハムスターも実験動物として使用されるけれどもね……)。フェイ役がなさそうで泣ける。結局トレンディドラマのノリで恋を知ったけれどもそれを失ってしまうことに苦悩する、というパターンで、優越とか人間不信と知性とはなにかとかが描かれなさそうで泣ける。『アルジャーノンに花束を』が映像化の2chのスレ其の二。盛り上がってますな……。『アルジャーノン』映像化に乗って『夏への扉』の映像化とかはやめてくれ、という全然関係ない意見もありますが、『夏への扉』の方が『アルジャーノンに花束を』よりはトレンディドラマのノリに変えやすい気がしますけどね(;´Д`) まあ、どっちにせよイヤ。
 Game Watch特集『WarcraftIII』。後で見てみよう。
 ハイパーリンクの特許でBTが敗訴 。なんというか、ちゃんと理解している人が判決を出しているんだねえ、というようなResが見受けられて、そうなのか、などと私なんかはそれで納得しちゃうわけですが、そういった理解をしている人が判事になったのかなにかしらブレインが付いているのでしょうか。
 URDA第二話予告編公開。ロマのフ比嘉氏の。9/16配信開始か、めもめも。

08/22/2002  
[雑記]

 WarcraftIIIはBayでシングルを懲りずに。Farseer作成後、FarseerのみでCreep x3に進軍。一番レベルの高いCreepにWolfをぶつけ、それを先に落とすと簡単に勝利。初期状態でWolf Summonが三回ほど使えるので、消えたら召喚する方法でどうとでもなる感じか。3Creepを落とした頃にはGruntも1〜2匹作成が終了しており、2nd金鉱のCreep x6(?)に。Grunt 3で挑んだけれども、Grunt一匹が死亡……むう。更にGruntが増えた状況で真ん中のMana回復の泉に進軍。Gruntが6匹くらいだったかいたけれども、2nd金鉱を落とす時にGruntのHPが減っていたこともあってかなり死亡。CreepのLvl自体が高いこともあるんだが。
 なんとかMana回復の泉を落とした所でComが攻めて来たので命からがら逃走。Grunt x1が残るのみ。Spirit Tower x2を建て、片方は研究、片方でShmを作成したものの、初手で手痛い状況だったため結局ジリ貧。2nd金鉱に建てた拠点が破壊され、Upkeepもあってコストが……。消耗戦に縺れ込んだこともあり、初回失った分の差は取り戻せず負け負け。
 無理に真ん中を落とさずに、ComがCreepに挑んでいる背後を突いて攻撃が良いか。以前、Bearさんと一対一でやった時にやられたことあるし。なんにせよ、或る程度進軍速度は速くなった気がする……気のせいじゃなければ。

 メモ。
 今知っておくべき危険。ネットワーク関係の危険に関して。後でゆったりと読もうかと。
 蛍光色ウサギは本物か写真を見るとかなりキモチワルイというのが正直な所でしょうか。後編でかたられる話にせよなんにせよ、真贋を見極めるための知識がないのでなんとも。キバヤシ辺りに出てきて欲しいものです。
 404 File Not Foundの作成法。メモ。

08/21/2002  
[雑記]

 WarcraftIIIはシングルで特訓。軍隊編成速→Creep狩りへの進軍速度はそこそこ早くなったと思うのだけれども、それでもやはり勝てない……ぬう。Bayでやっているのだけれども、1st Creepを狩る時Farseer以外にGrunt x2作成まで待つのが駄目なんだろうか。他人のTempleでのReplayとか見ると、FarseerだけでCreep x3とか狩ってるしなあ……。
 OrcはHP回復手段が無いに等しいのでどうしても無茶な進軍は躊躇ってしまう。……結局それで負けてれば世話無いけれども。後、人のリプレイを見ると非常にこまめに兵士に命令を出してるのが良く分かる。HP少ない奴は確実に下げて殺さないといったように。そういった細かい気配りができず、消耗品扱いしている時点で駄目か。
 ぬう。

 メモ。
 吉田美奈子氏 8/18元ユニコーンの阿部氏 6/29のコピーコントロール銀板に対するスタンスや考え方の違い(TECHSIDEさん)。CDと同一金額で以前のCDより悪いものを提供しているということは、ユーザに対して害しているという考えには至らないものか。まあ、至らないからそう云うんだろうなあ。最近買ったCDは、S.E.B.を除けば梶浦由紀氏の.hack//SIGNのサントラくらいだったりしますが……でも『Key of the Twilight』がマジでマジで良いのですよ。一回聞いてみるべし。PANDORAとかその手の女性ヴォーカルが好みなら多分耳に合うハズ。
 日本版GPS研究に着手、来年度から実証試験。ん……読んだけれども良くわからん。三機で割り出せるようにしているのか? 地上からって……ん〜。EUも確か以前に独自GPSの話があった筈で、アメリカからクレーム受けていた筈だけど。所で、現在のGPSは米軍のものが二バンドある内の一バンドをゆらぎがある状態で使っている……のだったか。大学時代にやった憶えがあるけれども忘れた。なんにせよ、独自に持っておくことは色々な意味で保証になるから良いんじゃないかと思ったり思わなかったり。コスト高そうだけどな。現在のGPSは米軍の好意で使用されているわけだけど、米軍が提供しなくなって使用できなくなった時、GPSの発売元はなんらかの免責事項を予め記述しているのだろうか?

08/20/2002  
[雑記]

 廉価版DVDということで『FACE/OFF 特別版』を買ってまったりと見る。

イカス!

 イチイチ格好良いのはなんなんだろうかといわんんばかりに、意味なくカッコイイ。至近距離の相互拳銃狙点、鏡を挟んで鏡に映る『敵』の姿。歌うトラボルタ、踊るトラボルタ(笑)、まあ、ニコラス・ケイジもだけど。教会、鳩、スローモーション(弾丸が見える辺り修羅雪姫も影響受けてるなー、とかイマサラながらに)。そして黄金の二丁拳銃、でもあっさりと(涙)

 最後はハリウッドらしいまとめ方なので個人的には不満(ぉぃ)。いや、勿論万人にとってはそれで良いのだけれども、個人的には『ショーンは凄腕の刑事のまま英雄として死に、トロイも凶悪犯として死に、家族はなにも知らず、誰もが彼の死を悲しんだ……』とかの方が好きだなあ、救いようがなくて

 メモ。
 ジョジョの奇妙なFF11。ジョジョの台詞でFF11を語る……。#47にワラッタ。原作は第一部と第二部が好きでした。
 「月姫」ヒットの要因を分析しよう! かーずSPさん) 個人的には単純に文章が好みかどうかで好みの範疇だった、と言う所か。良作なので、売れて当然だと思うんですけどね。情報の拡散速度が以前と比べて速いのもヒットの要因でしょうかねえ。『星のこえ』なんかもそうだけど。
 立山夏行がゆく はじめてのOnLine ついに開催、FF11初のイベント。そもそもオンラインゲームのイベントは、ゲームシステム側からの好意であってサービスじゃないんだよねえ……多分。EQなんかは、逆にイベントをサービスとしてLegendという、『値段は高めだけれどもユーザを楽しませる』ということに特化したサーバが作られたりしているわけで、実際ちゃんとユーザ数が確保されこのビジネスモデルは成功していたりします。後、やっぱり投稿コーナーが面白い。
 ┨社会┠「オマエモナー」が商標登録出願される 。盛り上がってるんだか盛り上がってないんだか……。その2まとめサイト
 【◆ The 事故物件 ◆】 。怖い話。
 ワン切り業者の回線停止 NTT西、約款変更後初めて。後はウザイ広告メール対策を……。
 WC3:LostTemple:ORC(me)vsNE(com)リプレイ。メモ。
 不明解略語辞典。敵味方識別信号の略語ってなんだっけかなあ? とまったり検索していたらハッケン。IFF信号。何故仕事中に突然、とか思っては行けない。脳の中を流れる神経信号は暴走するノイズのようなものなのだ。

08/19/2002  
[雑記]

 だらだらとだらだらとWarcraft3のサイトを見て回る。昨日買ったばかりで負けるのは当然なんだけどネッ!(ファナティックな明るさで)

 でも悔しいんじゃッ!

 正確に言えば、悔しいというよりかはGameに参加できてないというのが悲しいと言うのがより正しいか。
 そんなわけで、メモとか。

キホン読み物
キホン操作
・Orc BurrowはPeon収納(最大4人)で弓ぴしぴし。攻められた時に。
・F1-3 KeyでHeroe Targetできる。
・HeroeがLvl Up→SkillをSpellに振ることでSpell入手/Spell Lvl Up。そうか、そうだったのか(ぉぃ)。
・作成時間
 050sec G170 W050 Orc Burrow
 060sec G300 W100 Altar of Storms
 060sec G260 W070 Barracks
 050sec G240 W000 War Mill

 015sec G090 W000 Peon
 030sec G235 W000 Grunt
 060sec G500 W100 Farseer(Heroe)

・他の人がCreep Huntを始める時間はどんなものなのだろう? 2min30secくらいなんかな……かなりみんな速く整ってた記憶しかない。
 机上で考えると、Heroe x1とGrunt x2が必要だとして、総作成時間は120sec。両者を作るとなるとG560 W170が必要。初期にPeon x5、金 4、木 3、建設 2として 9。4 x90 = G360。Orc Burrowもひとつ必要(総人口20なら1個で良いんだよね?)だしG170 W50。初期金500だったか?

 000sec 要G260 W050 4Peon→金 1Peon→Barrack Peon+1(5)
 015sec 要G260 W100 1Peon→Burrow Peon+1(6)
 030sec 要G390 W100 1Peon→Alter作成 Peon+1(7)
 045sec 要G070 W--- 1Peon→木 Peon+1(8)
 060sec 要G070 W--- 1Peon→木 Peon(9) Barrack完成
 065sec 要G235 W--- Burrow完成 Grunt+1(0)
 090sec 要G500 W100 Alter完成 Peon(9) Heroe+1(0)
 105sec 要G235 W--- Grunt+1(1)
 120sec 要G--- W--- Peon(9)
 135sec 要G--- W--- Grunt(2)
 150sec 要G--- W--- Heroeランチアウト Peon(9) Grunt(2) Heroe(1)

 で、行けるのか?(笑) その間にWar Millとかも作成しないとならんし、150secの時点で人口が20丁度だから、将来見越してBurrowがもうひとつ出来てるべきだろうし……。まあ、実際やってみないとなんとも。

 ……誰かWarcraft3の小技やキホンを教えて下さい(笑)

 そして夜は対戦ッ! Bearさんと1on1ッ!

負けッ!

 その後 Svetさん vs Bear and 俺連合ッ!

負け負けッ!

 ──やはり、根本的に弱いなあ、俺。実はAlt作った後最初のHeroeの呼び出しは無料(人口5を消費するだけ)だったことに気付いたので、建物の作成手順はAlt→Barrack(兵士作成施設)の方が良いんじゃないかと思ってやってたんだけれども、まだ確立できてない所。Burrow(人口増加)を作り忘れているのも大きいか。初手で金2、木1、BurrowとAlt作成をしてしまっても良いんじゃないかと思ったり思わなかったり……。

 メモ。
 オマエモナーが商標出願。今度は、画像からしてまんまですな。検索すれば、申請者の名前から住所からわかる上、既に晒されてますな。正確には、公表されているものを転載しているわけで、晒しではありませんけど。ニュー速+とかの方にはスレないようなので、盛り上がりはまだイマイチ。
 MSが大学に寄付してC#が必修科目に。付いているResがナカナカに興味深い。ちなみに私の時はFortrunでした……。全然今使ってねえヨ! ああ、Pascalもやったな(使ってません)。Delphiの開発があれば役にたったかも知れないのにねえ。趣味で憶えたことしか会社で役にやってないなあ。
 オー! 王貞治を忘れるな!。抜粋だけ読んで比較に不快感を感じて内容を読んだけれども、結構真っ当な文だった。でもどんな時でも謙虚に、リスペクトを忘れずには、日本人的感覚が強いように思うというのは私が日本人で他の人を良く知らないからかな。この人のスポーツコラム記事は結構好き。全然関係ないけれども、Shadow RunというサイバーパンクファンタジーTRPGではサイバー化した人のスポーツのサプリメントがあって、それには王貞治の800本ホームランがちゃんと載っていたりします。まあ、Shadow Runの場合、出たのが日本がバブル絶頂期だった時もあってか世界の八大メガコーポの内六つが日系企業だったり、通過単位が新円(New Yen)だったり、日本は帝国を宣言してJapan Imperial States(略してJIS……日本工業規格とかけてるワケ)だったり、ヒトが『覚醒』によって変化したOrc、Elf、Goblinに対しては非常に偏見を持ってたりするわけですが。尤もアメリカ自体もNative Americanの蜂起でNorth AmericaはNative Americanの部族州によって制圧されてたり……。
 「ワン切り」1日100万コール!。ワン切り業者は死ねと思います。ワン切りをやっている人に対してならなんでもやって良いとすら思う時すらあります。目には目を、歯には歯を、ハンムラビ法典の名の元に。──なんとかできないのでしょうかねえ?

08/18/2002  
[雑記]

 『グインサーガ』86巻を読む。というか、買ったの何時だよ、こりゃ、と思わず過去に思いを馳せる程にたんと昔に買った記憶があるだけの本を、今更ながらに、読む。既にタノシイからとかオモシロイからとかいうよりかは、惰性で読んでいると言った方がより正しいかもしれない。伏線とか謎をそもそも消化してないし、消化するつもりもなさそうだしな。

 本編についてはイツモドオリでおしまいだけれども、やはり後書きが面白い。自己陶酔を後書きという形にしたらこうなる見本のような、イツモドオリの後書き。自画自賛と自己陶酔のニオイが強い臭気で漂ってくるから、『グインサーガ』には興味無いけれども、自己陶酔している他人をチョット客観的に見てみたいという興味のある人は、読んでみると良いかも。

 さて。

 来栖さんと五井さんに勧められ、安保さんも面白いと言っていたWarcraft3を遂に買ってしまった。近所のビッグP館で、ポイントだけで全部払えましたヨ。……溜まってたポイント数にタマゲタけどな! 溜まったポイントは買った値段の6%だから……(ガタガタ)。

 そんなわけで、買ってきて早速インストール……開始数分でハングアップ(涙) ドライバも最新にしたしDirect3Dのオプションやアクセラレータもチェックしたし考えられる所は全てチェックしたのに暫らく経つと必ずハングアップしてしまう。たまーに問題なく動作する時もあるんだけれど、非常に少ない確率で到底ゲームをやることはできない。

 2ndにインストールしたら? ということで、Win98 2dEDなマシンにインストールした所、全く問題なく動作。むー、Windows XPが悪いんでしょうか? GeForce4 + SB Live!という、まあ標準な装備だと思うんだけどなあ……くそー。

 とはいえ、2ndマシンでも動作速度的にはあまり問題ないようなので、早速対戦。Bearさん、Goiさんの他、BearさんのDAoCの知り合いであるStevさん、Hoiminさんと、適当に強さのバランスが取れるように調整して対戦。

 えーと、私はまだ操作とか良く分かってないのですが?

 そんなわけで、実地で修行です。ちなみに、Bear/Orc、Goi/Human、Svet/Undead、Hoimin/NighElf。私は初心者向けということで、現在Orcを使ってだらだらと。まだ初期の手数に無駄が多かったりCreep狩りを忘れたりと、全然駄目駄目。

 Svet = Hoimin > Bear = Goi >> 私

 上記のような力関係でしょうか。むー、取り敢えず他人のリプレイを見て頑張るかー。

08/16/2002  
[雑記]

 世の中には眼鏡が数あれど、片眼鏡というものもまた、ある。

 で。

 この片眼鏡、ちょっと格好良く言うとモノクル。長いことずっと疑問だったのはどうやって固定するのかということ。漫画とかだと眼鏡が浮いてようがナニが浮いてようが所詮二次元。重力などあって無きが如し。だが我々の住むのは三次元。ニュートンのせいで引力はあるは、地球の自転も加わって重力になるわ、まあなんにせよ、生きているだけで力の加わる世界に住んでいるわけで、当然のことながら片眼鏡も何らかの物理的力によって固定されねばなるまい。

 結局聞いた所、本当かどうか知らないが、

「英国人とかは眼窩が落ち窪んでるから嵌まる、いや、マジでマジで」

 ということらしい。そもそも骨格が片眼鏡を許容する、ということか。くッ。所謂掘りの深い顔ではないと無理ということで、日本人で片眼鏡がかけられる人など殆ど皆無じゃないか? いや、別にかけたくないけどサ(負け惜しみ)。

08/15/2002  
[雑記]

 メモ。
 ポップアップ広告に吹き始めた逆風。ポップアップは、ブラウザの機能やJavaScriptのOffで抑制できるからどうでも良いです。邪魔なことは確かですけどね。フラッシュなのか、たまに記事にオーバーラップするような画像広告が表示される方が個人的には嫌です。あと、フラッシュの広告もウザイ。結局の所、広告自体がウザイという結論になってしまうのが、個人的な感想。
 ゲーム脳の恐怖。対ゲーム脳にはお手玉。なんにせよ、『テキトーに先端行ってるメディア』に対する煽りは良くあることです。なんにせよ、取り敢えず読んでみないことにはなんとも言えんか……(笑)
 これってパクリ?カトゆー家断絶さん)。後で見てみるか。
 ブレードランナーが遂に廃盤に。サイバーパンクのイメージを決定付けた映画だったと個人的には思うのです。酸性雨。スピナー。ディレクターズカットとか色々なバージョンが出てた憶えがあるけれども、結局どういう風に違うのかは全く知らない今日この頃。

08/13/2002  
[雑記]

 世の中根性の無いヤツが多いとかいうと、まるで軍事教練日本軍のよう。しかし、まさか、ヤツがアレ程根性無しだとは思わなかった。

 ──携帯電話が、洗濯程度で壊れるなんてッ!

 ちなみに脱水までしっかりと。……しっかり脱水までしたのに復帰せず。ウンともスンとも云わず。正に轟沈、撃沈、あっさりと。生活防水くらいしやがれッ! とか思うのですが、駄目ですか(その範疇越えてマス)。

 保証期間内ということもあり、仕方なくDOCOMOショップへ行って見る……が!

 保証が効きません。

 とのこと。マジでマジでッ!? と、店員さんに問うと、マジらしい。聞く所、下記は保証外とのこと。

・水濡れによる破損
・落下による破損
・改造してある場合

 三点目の改造に関しては成る程同意なのだが、上記二点に関しては携帯という製品上避けられないことじゃあないだろうかと思うわけだが、店員曰く「通常家電は水濡れと落下は保証外」「精密機械なので」とのこと。要するに、店員の口振りからすると、携帯電話ではなく、携帯も可能な電話機扱いというのがNTTのスタンスなのか。

 「じゃあ、どういう場合、どういう壊れ方の場合保証が効くの?」と聞いたけれども、具体的な説明が咄嗟に出ず、初期不良的なのしか説明できないってのものなあ。聞く私も私だが、暑い上に携帯買い直しともなれば、この程度のことは云いたくなろうというものさ。ええ。

 以前落下破損の時交換してもらえたんだけどなあ……なんにせよ、誰か、防水、落下に耐える薄い携帯電話出して下さい。

 メモ。
 HMR。笑った。MMRスキーは必見かと。

08/10/2002  
[雑記]

 メモ。
 【IT事件簿】猫虐待で検察を動かした“2ちゃんねる世論”の恐ろしさ。何処まで本当かわかりませんが、興味深い話題。まあ、なんにせよ、所詮情報は情報かと思うわけで、特に2chなんてネタの宝庫なので、信じる信じないは個人によるんじゃないかと思ったり思わなかったり。影響力があることは確かなので、それを利用するのもまたひとつの手段だと思います。単に2chが自由活発な所で無く、既存のマスメディアと同じという視点で見ればいいだけのことで。いや、ネタが多い分既存のメディア以下という視点か。

08/07/2002  
[雑記]

 メモ。
 「セキュリティ情報の漏洩を止めるべき」と米連邦政府。要はソフトの品質が悪いということに帰結するのか。広範囲で利用されるからにはそれに伴った品質が必要とされるということなのか。
 いまだに分からない.NET。すいません、理解してません。こことか読んでも別段普通の方向性のコトで、.Netっていうわけではないような気がしないでもない。.Netってのは要は、そういったソリューションのMicrosoft的な呼び方なのかなあ。なんにせよ、要勉強。南無。

08/06/2002  
[雑記]

 メモ。
 一字違いで激しくつまらなさそうになる本 。笑った。
 ラグナロックオンラインの公開ベータテスター個人情報漏洩。私はやったことがないので関係ないといえば関係ないのですが、『ラグナロックオンライン』は現状βテストとのことで、ユーザ登録とメールアドレスだけでできるとか。このゲーム、キャラクタが可愛いことで人気があるそうで、知り合いから聞く所「でも萌えキャラはFemaleだけ」とのこと。更に、ユーザ登録時に登録した性別のキャラクタしか作られないという仕様があるためか、男性にも関わらず女性として登録する人も多いとか……。メアドもフリーメールでOK、住所も適当、名前も適当なら、性別も萌えのために女性を選択したそうで……。他の人もなんか適当に入れたらしいので、ユーザ情報的にはノイズがかなり多そうです。

08/05/2002  
[雑記]

 メモ。
 Ogg Vorbisの活用入門。なんとなくというか、個人的に俄かにOggに興味が出てきたので調査開始といった所。でも拡張子がイマイチダサイ。.ogg。.OgG。.OGG。.oGG。──むーん。WINAMPにプラグインがあるようだけれど、WINAMP使って無いし……。あー、SCMPXがOgg対応してくれれば一番なんですけどねえ。Ogg音質検証。見る限りは評価高いようだが、そもそも素人の私にはあまり音質なんて関係ないという話もある。以下、俺メモの更にメモ。The Odd Stageさんのここにリンクとか。ここは吉里吉里の本家ページだったのかとイマサラ気付く。おせェよッ! 本家のWin32SDK
 バグ情報公開で著作権法違反? ダルそうですな。続報。訴えたら企業イメージが傷つくことは間違いがないだろうしねえ。
 Ogg Vorbisとは何か?

08/04/2002  
[雑記]

 メモ。
 そもそも「住基ネット」ってなんなの?  めもめも。

08/03/2002  
[雑記]

 メモ。
 絶対無敵麻雀マン。DoGaで会場賞とった作品。ついでに、

08/01/2002  
[雑記]

 携帯に、今流行のワンギリがかかってきてるのだけれども、これに対して0120(だったっけ? 相手先払いって?)を付けて電話かけたらどうなるんだろうか? どうなるか知っている人がいたら教えて欲しい。試してみれば良いのかもしれないんだが……面倒くさい。
 しかも、切られても切られてもひたすらかけたらどうなるんだろうか? 一人でなく多数で。一斉に。間断無く。アグレッシブ且つポジティブ(註:やってることが既にポジティブではない)に。

 来週のバキは鞭打ちですか(;´Д`)

 メモ。
 特効薬か爆弾か? 対スパム新兵器。メールの優先度を低く見られたからと不快になる人もどうかと思うのは気のせいでしょううか。というか、普通メール一覧を人には見せないだろうし、優先順位が低いかどうか、送り手が確認できるというわけじゃないだろうし、問題ねえだろ、と思うのですが。
 紀香が志願しアフガニスタンのカブールなどルポ「憤りを感じました」。なんに憤りを感じたのだろうかと疑問。地雷という兵器に憤りを感じたのか戦争という行為の結果に憤りを感じたのか民間人が巻き込まれることに憤りを感じたのかそもそも大国の領土拡大思惑がなければ紛争地域にはならなかったんじゃないのかということに憤りを感じたのか。多分理性でなく感情面だけの憤りなんだろうなあ、それも一過性の。
 オープンソース法案に対抗してMSがペルー政府に圧力か(上)。圧力というよりは懐柔策でしょうか。MS様はFUDといい人心操るのが上手くていらっしゃる。
 県立科学館 ラット解剖教室中止に 。私はラットの解剖は見たことありませんが、カエルとザリガニの解剖だったら見たことがあるというか……子供って残忍だよね(遠い目)。蛇も尻尾持って振り回したしな……ヤマガカシとか多かったしね。わざわざ応募して集まるくらいだから、そういった理科/生理化学に興味のある人/子供たちではなかったのだろうかと思ったりするわけですけどね。抗議してきたのは天使の心を守る会だとか。生憎と動物愛護のは造詣が深くないのですが、どこからが虐待で何処までが虐待ではないんだろう? という根本的な疑問が。動物にとって種族保存の手段をブッチしてしまうのは、虐待じゃあないんだろうか? 産まれてきた小犬が捨てられて可哀相だから、将来の憂いを絶つためにやるのだから虐待ではないのだろうか? 将来的なもので虐待ではない、ということになるのなら……と疑問を発展できそうだな。いや、まあ、本当に単なる疑問なんですが。人間である彼らにとっての動物への虐待のラインがどこに引かれているのか、というだけの疑問。
 ZDNet Enterprise。便利なのでメモ。

TBOARD 006 Version 0.12
- TOSHISRUS -