■Watch Report■

他のサイトで見かけた色々を、俺様が時々適当に書きます。殴り書きです。推敲ありません。マジてきとー。でもQeynosなら経験値貰えます(多分)。
2004/02/28
昨日の出来事 ()
 Σ( ̄□ ̄||)
 以前にはCazic-ThuleをGateさせたりと、ヘンなことばっかりやってるなあ……Vaneは(笑)
2004/02/27
3.7 Brass Mod ()
 3.7というと、デフォルトのBardのBoost最大値ではありませんか……。
2004/02/26
2004年2月24日:「FF11ジラート」ロットはしてはいけない? ()
 だらだら見てたら興味深い話があったので。EQの場合、Loot SystemはかつてはAlpha LootやItem Loot(Highpass Holdなんかで、Bronze Item出るまでLoot権持ちとか)、現在だとMaster Loot(Item/金を一人がLoot、解散後に精算。ItemがNeederいればLot)というのが主流ですが、FF11だとItemはPoolされ、それをGroup MemberがLotする方式(つまりは運がよければ一人何個でもItemが入手できる)が主流なようです。一部Serverでは、Lotしない(時間が経つと自動分配されるので、それに任せる)ということもあるそうですが。
 リネージュ2では、なんでもRare Itemが出たときは欲しい人でのLotではなく、欲しい人同士でAuctionを行なうとか。欲しい人なら大体の相場を知っているらしく、大抵は相場よりも安く(ついでに、金額がGroup内人数で頭割りになるため更に安く)手に入るそうです。ただ、EQの場合金の価値が非常に薄いことと、お金自体に重さがあることもあって、その為にGroup Auctionなんてのが出なかったのかな、とか思います。
 まあ、ぶっちゃけた話、Group内でコンセンサスが取れればどんな方法だって良いわけで、MMOなんだし会話して調整するのがベターであって、必ずそうすべきなんてものはないんですけどね。
Spell Drop (Concert Hall BBS)
 どうやらDark EchoとWar MurchがFerubiを含むNamedからのRandom Drop、Echo of the TrusikがTradeで、Chaos Chantは現状不明という状況のようですね。War Murchはさして重要ではないものの、DSのダメージが上なので微妙に役立ちそうで欲しいのですが、何分Randomですのでねえ……。
 個人的にはRoTと同じく1minくらい持つSnare系Songが欲しい所です。というのも、昨日はTiptでSlow/Snare/Mezが全部Brd。私がウッカリSnare入れ忘れて壊滅してしまいました……すまねェ……最後の最後で。(時間はかかったけど)幸い復帰できたので良かったのですが _| ̄|○
2004/02/24
妖怪探偵ちまちま ()
 ↓でレゲーなことを書いてたら、なんとなく『妖怪探偵ちまちま』というコトバを思い出した──。

 ──意味はないんですけど。
WoWのデスペナルティは厳しくない (WoW Dissector)
 や、昨日ウッカリFerubiに突っ込んで死んでしまってSCして貰ったりしたので、なんとはなしデスペナルティについて。。
 初期UOやEQなんかのデスペナルティは今から考えると死ぬ程死ぬというか死して尚Playerまで殺すかッ! といったものだった気がしますが、何分競合製品がなかったからこそデスペナルティがきつかったりしたんだよなあ、とか今更ながらに思います。初期のEQではHumだと夜は真実闇で、前が見えないためにBB中央の穴に落ちて魚の餌になっている人なぞもいましたが(当然All Lost)。今あれだけきつかったら、それだけに時間をかけられるわけでもなく不快なだけなんでしょうね。黎明期だからこその辛さ、例えるならXanaduとかドルアーガの塔をきええええェェェッ! と、気合入れてやったようなものなんでしょう。別に例えるなら惑星メフィウスでも良いんですけど、流石に1ドットクリックは……。
 まあ、それももう、昔の話。
 最早デスペナルティではなくコンテンツの充実でプレイヤーに対する求心力を維持してプレイタイムを稼がなければならないってことなんでしょうか。そうなると、その内レベル上げというものも単純に制限になるだけだよなあ……ま、どうでもいいか。
2004/02/23
第1回 ひきこもりに大流行の兆し インターネットゲーム ()
 中々に興味深いコラムではあります。年齢的には50代中盤の方のようで、その方がネットワークゲームをやってみたというファーストインプレッションな話として読めば、現在のネットゲームとは違う視点が見えてくるような気がしないでもありません。多分気のせいかも知れませんが。
 どちらかというとこの方はロールプレイヤー、それもリアルロールプレイヤーな御様子。マンチキンやリアルマンの溢れるような世界は多分選択肢を間違えたとしか云いようがありません。多分ルーニー溢れるかもしれないUO辺りを選択していれば、Yewの森林地帯でのんびりと木を切り倒し、木を削っては弓矢を作り、時折ウサギや鳥を狩ってはその肉を焼き食し、まったりとした余生を……MMO開始したばかりでしたか。
 とはいえ、現状殆どのMMOが開発者の意図した通りの狭められた遊び方なのは事実なわけで、その点が合わない以上性に合わなかっただけだね、としか云いようもないんですよね。でもまあ、そういった部分を他の要因に関連付けて理由付けるのを観察するのもまた面白かったりするのですけど。
 そういえば、定年後の方でFPSを趣味のひとつにしている方のページなんてのもありましたね。
GoD Song:Dark Echo ()
 色々あってというか、特に色々あったわけでもないのですが、GoDの新Song、Dark Echo(Spell Refrect Song)を入手しました。
 で。

 使えねェ……_| ̄|○

 というのが現状の感想です。少なくとも1GroupでのTrialとかでは使うまでもないというか、そもそもVeeshanが現状対魔法として最高な上にDSもついてるし、GoDのMobはProcで500近くHP減らしたりと厄介なので、Veeshanが鉄壁ですね。Echoは今後Resist不可能ななにかに対した時に使用価値が……出てくるんでしょうか。Recast 2minで効果時間12secで。

 GoDの雑感としては、1Group Trialはスリルがあって結構面白いですね。Enc/Shmなしだと当然Mez/Slowの担当はBrdなのですが、Resistされまくると泣けて来ますね……やっと入ったと思ったら死んでたりとか。てか、GoD MobはResist高すぎ!
GoD Loot ()
 GoDのLootが追加されていますね。
2004/02/17
GoD Flag Progression (the Safehouse)
 Flagなシステムは面白いけれども充分な時間がないと、どうにもこうにもならないよーな気がしてきます。攻略というかだらだら実地で情報集めたり体験するのがEQの面白い所でもあるわけなのでー。

■Teir1
・Barindu
 Temple近くの建物にいるHigh PriestにHailをする。二回目のHailでthe Sewer Expeditionを与えられる。このExpeditionは1GroupのみのInstance Zone。
 他に四つの異なったSewer Expeditionが存在し、次のTrialに進むために全部終了する必要がある。

・他の手段
1)Abysmal SeaのMorden Raspの部屋の近くにいるTaminoa BialuというHalflingがいる。彼にHailをして、"Ferubi"と云うと、Stoneをくれる。そのStoneをFerubiにいるSmith Rondoに渡すよう云われる。
2)Ferubiの奥に、Smith RondoというEruditeのNone-KoS NPCがKoS NPCと一緒に部屋の中にいる。SmithにStoneを渡すと、Taminoaに渡すNoteを貰える。
3)TaminoaにNoteを渡すと、FerubiのElite Guardから四つの武器を集め、Smith Rondoに渡すよう云われる。
4)FerubiのSpearmaster、Blademaster、Hammermaster、Brawlmasterを倒し、No-Drop、No-Statな武器を回収する。
5)Smith Rondoに四つの武器を渡すと、SmithがDespawnしてthe Weapon Masterと四体のapprenticesがSpawnする。
6)Weapon Masterを倒すとSmithがRespawnして襲ってくるので倒すと、Smith RondoのSpiritがSpawnする。
7)SpiritにHailすると、Sewerをクリアする代わりのTeir2用Flagを得られる。
註:Flagを得るためにNote/Stoneを行なっていなくても良い。RaidでNPCにHailするだけでOK。

■Teir2
・Barindu
 Apprentice Urdana と会話を行なう。すると、Vxed Expedition、次にTipt Expeditionへと行くように云う。これらの両ZoneはSewerと同じくInstance Zone。

・Vxed
 Zone-In後、70-100体のMobを倒す。充分な数を倒すと、北東にNPCがSpawnするので、Hailすると終了。

・Tipt
 このExpeditionは三つのTrialから成っている。終了後NPCにHailする。

 VxedとTiptのExpeditionとSmith或いはSewerのFlagが完了するとKod`TazへのFlagが付けられる。
# Teir1とTeir2のFlagの両方が必要ってことかと。

■Teir3
・Kod`Taz
 非InstanceなZone。Qvicに進むためには三つのTrialを終了させなくてはならない。
Gravedigger (Concert Hall BBS)
 QinimiにいるGravediggerというNPCがCorpseを引っ張ってくれる……かも知れないとかなんとか?
2004/02/16
Natimbi Questとか (RPG Expert)
 Drop Itemとかに関して幾つか載ってますね。
 succulent meatsを四つ集めてKikiというNPCに渡すとCaster向けの2nd Slot Book(+10Int/Wis、35HP、50Mana)のBookが貰えるとか。

Mace of Focused Flame
1)NatimbiのNPC、Misan Rostenanに話し掛ける。
2)'what paranormal research'
3)Restless SoulsからSpectral Essenceを四つ集める。Restless Soulsは川の近くの北の廃墟にいる。
4)四つ集めて渡すとMaceが貰える。

・Mace of Focused Flame
 MAGIC ITEM LORE ITEM NO DROP
 Slot: PRIMARY SECONDARY
 Skill: 1H Blunt Atk Delay: 23
 DMG: 14 Dmg Bonus: 13
 STR: +7 DEX: +5 WIS: +3 INT: +3 HP: +50 MANA: +30 ENDUR: +30
 SV DISEASE: +5 SV COLD: +3 SV POISON: +5
 Required level of 45.
 Effect: Bolt of Flame (Combat)
 WT: 1.5 Size: MEDIUM
 Class: WAR PAL RNG SHD MNK BRD ROG BST
 Race: ALL
 Slot 1,Type 7
Rune Trade NPC (Concert Hall BBS)
 どうやらAbysmal Seaにいる、TaelosianのNPCにRuneをTradeすることで得られるみたいですね。
 WarmarchがInstance Zone Boss、EchoがRune、後Dark EchoとChaos Chantが謎なわけですが、Chaos ChantはAncientな上かなり有用なSongなので、すげー先なんでしょうなあ……。
2004/02/13
New Mirage Movie (FoH BBS)
 最初のBoT部分を頑張って英訳してますな。森のくまさんって、英語ではないんだろーか。
 ちなみにCredit部分の曲なんじゃー! というのが目下の疑問点のようで。
Song by Rune (Concert Hall BBS)
 Kinuが、Rune(Taelosian Geomancy Stone )でEcho of the Trusik(Overhaste/Spell Damage Up Song)を得たということを書いてますね。PoPと類似のRune Trade Spellもあるという話もありましたが、その通りのようで。Rune自体もBoss Mobから落ちるのか、普通のBardじゃ早々手に入らんとかも書いてますな……。
2004/02/12
Instance Zone (Graffe BBS)
 ふむふむ。
・Barinduのピラミッドの角にいるNPCから与えられる。このNPCは四つのInstance Zoneを持っている。
・the Sewer Treatment Plant zone expeditionは1GroupのInstance Zone。
・PlantがMax 1200でResistもAtkも低め。Pullも簡単でMezもSlowも通る。

 BarinduのHigh Priestと初めて会話するなら、下記。
1)二回Hailをすると、High Priestはなにをすべきか話てくれる。すると、コンパスに目的地が表示される。
2)下水道の行き止まりにいるNPC、Ansharuを発見し、Hailする。
3)なんかよくわからんがDungeonに?
4)None-KoSのMiteを抜けて中央の広い部屋に9匹のMite(AE RAMP、Pull可能)を全部倒す。するとNamed Miteが沸くので倒すとFlagを入手し、Dungeonから脱出可能に。
5)BarinduでHigh Priestと会話してなかった場合、Miteを殺した後一時的なFlagしかないので、ちゃんとしたFlagにするためにHigh Priestの隣にいるScribe Guruと会話し、"I have issue"と云ってFlagを永続的なものにする必要がある。
Spell Drop (Shaman Crucibble)
 Sewers ExpeditionてのがInstance Zoneなんでしょうか? 全然良く知らないわけですが、そこのBoss MobからSpellがDropしたとかなんとか。Concert HallでSewers Plant云々でWarsongが出たってのもそのことだったんでしょうかねえ?
Frost Arrow (Ranger Glade BBS)
 RangerのNew AA Frost Arrowですが、なんか評判が宜しくないようですね。Stunは全然しないわ、75DDだわで価値なしだとか。Fire Arrowは75x3tickだそうですが。
Sinister Strike (Concert Hall BBS)
 Off Handが強化されるSinister Strikeですが、書き込みによるとRank1でDmg Bonusが5らしく、最大ダメージが5増えるそうです。これが最低ダメージ保証なら中々良さそうなのですが、実際の所はどうなんでしょう? どちらにせよ、問題はそんなにポイント無いぞ、ということでしょうか。30pt貯めてた人も、30ptじゃ全然足りねえッ! とか言ってましたしねえ……。
 Leader AAですが、/makeleaderのバグなのか適当にリーダーを変えているとLeader Expが誰も貰えない状況にもなりました。昨晩のパッチでなおったりしてるんでしょうか?(よくしらん)
GoD Spell Drop ()
 なんかBoss MobからNo DropのLv65 Enc SpellがDropしたとか書かれてますな。どの程度のを指してBoss Mobと言っているかは謎ですが……。
Tribute Master Location ()
 %TITLE%どーり。
GoD Zone Connection Map ()
 方向音痴なあなたに。……というか、自分自身に。
 多分というか確実にβ情報元なので、書かれた情報に間違いがあるっぽいですが、大凡は掴めるってことで。
2004/02/10
GoD Raid Limit (Concert Hall BBS)
 どうやらInstance Raid Zoneは52人制限のようですな……。まあ、実際の所Raid Zoneも72人制限みたいなものなのでさして変わらないといえばそうなのかも知れませんが。
2004/02/06
Junk Metal 2/10からOpenβ開始 ()
 2/10からOpen Betaだそうです。Closed Betaに当選してやりましたが、あれですね。ジェット付カーゴを買うまでが苦痛なのがなんとも。まあ、ジェット付カーゴを買うと世界が一変し、そこからが本当のJMの開始となるわけですが。
 今の所導入されている要素が少ないのですが、PvP、生産、Mob狩りの三点をどう巧く回すか(それぞれをどう関連させてモチベーションを与えるか)というのが気になる要素でしょうか。生産部分が入って装備がカジュアル化すれば、PvPでのパーツドロップを余り恐れない(UOでの装備のように)ようにもなるんでしょうか。そうなるとUser Vendor Systemとかも欲しいなあ、とか思ったり思わなかったり。
2004/02/05
Tribute System Buff (EQSS)
 GoDで導入されるTribute Systemで得られるBuffについて幾つか載ってますね。
 下だと10分毎にチェックするぽい事かかれてたんですが、Buff効果時間は必ずしも10で割れるというわけではないようですが……。Pointさえあれば持続してBuffが付きつづける(効果時間切れでPointさえあれば自動的にReBuff)なんでしょうか。

■Body of the Brute
 ランク毎2のスタミナを得る。
■Chorus
 Singing Modの役割を果たす。ランク毎効果を増やす。
■Aura of Clarity
 ランク毎2ptのMana Regene。
■Stalwart Aura
 ランク毎10Atkと1HP Regene。
■Power of Conservation
 多くのSpellの効果を増やす。ランク毎効果対象となるSpellのMax Levelを増やす。
■Replenishing Body
 ランク毎2HP Regene。

 Buff自体のカテゴリが15Buff中に含まれるとしたら、余り意味のないシステムになりそうな気がしないでもなく。どれも効果が微妙ですしねえ……。Brd的にはSing Modは現状ですと↓のような状態。実質Singing ModがRare過ぎて入手難度が高すぎる以上、Buffによる効果が高いことを期待したい所。ResoやHarmoとのStackも気になる所ですが。

■装備
 1.8 Singing Short Sword(Epic Weapon)
 2.0 Abalone Engraved Tribal Mask(PoWater/Hydrotha)
 2.0 Crowned Staff of Anguish(PoTor/KoSorrow)
 2.2 Visor of the Berserker(PoTime/RZ)
 2.5 Songblade of the Eternal(PoTime/Inny)
■Buff
 1.5 Amplification(Song)
 1.6 Resonance(VoS/SsTemple)
 1.9 Hormonize(SsCloak/Akheva、Shei)
EQ Dev Chat (EQC)
 ざっと。
・GoDではthe Wayfaring Brotherhoodの歴史物語が続くことになる。
・GoDにもPoPのようなStorylineのFlagがある。けれどもPoPよりももっと寛容なものとなっている。
・GoDがEQの最後のExpansionというわけではない。
・10のInstance Zoneがあるが、LDoNのようなポイントアイテム制や時間制限はない。ItemはDropかQuestだけ。
・Battle Cry Line Abilityは、短期間ながらGroup Member全員のMelee能力を増加させる。これらはOverhasteのように他とStackする能力。
・Favor pointsを得るために、Tribute mastersにNo Drop Itemを渡すことは出来ない。
・BerserkerにもEpic Questは存在するし、Newbie Armorもある。
・Leadership ExpにはAA Expのようなスライダーはなく、On/Offだけ。
・GoDにも各Trade SkillによるQuestが存在する。
・Berserkerになれるのは、Ogre、Troll、Vah Shir、Barbarian、Dwarf。
・BerserkerのTrowingはRngの弓よりも性能が低いが、そこそこのダメージを出せる。同様に、敵を弱らせる技術を持っている。将来的に、例えば短時間のStunやSnareなどを加える。
・Graveyard ZoneはGoDと一緒に導入されるわけではない。
・SpellのDropの内幾つかはSpellそのものが、幾つかはPoPのような交換形式。
・Tribute SystemはLv10から利用可能。
・GoDでは新Disciplineは存在しない。もしも導入されるとしたら、QuestかDrop。
・GoDのAAが高いのは、PoPリリース後Group Expボーナス増加などで経験値増加速度が増えたのを反映してのこと。
・Tribute Systemで得られる利点としては、Helth増加、Mana回復、視覚拡張効果(vision enhancing effects)他色々。
・Taelosiaの初期FactionはDubi。
・Tribute Systemで得られるBuffは、10分毎に貢いだItemによるポイントから引かれて行く。ポイントがある限り効果が続く。
・GoDのRaidは、Vex Thalに合わせられたものと、ElementalとTimeで装備が整っている者にとっても難しいように作られた幾つかのZoneがある。当然それ相応のLootがある。

過去のWatch Report
2004/01  2004/02 
2003/07  2003/08  2003/09  2003/11  2003/12 
2003/01  2003/02  2003/03  2003/04  2003/05  2003/06 
2002/07  2002/08  2002/09  2002/10  2002/11  2002/12 
2002/01  2002/02  2002/03  2002/04  2002/05  2002/06 
2001/07  2001/08  2001/09  2001/10  2001/11  2001/12 
2001/01  2001/02  2001/03  2001/04  2001/05  2001/06 
2000/07  2000/08  2000/09  2000/10  2000/11  2000/12 
2000/01  2000/02  2000/03  2000/04  2000/05  2000/06 
1999/07  1999/08  1999/09  1999/10  1999/11  1999/12 
1999/06