日塩ラインツーリング7月頭の152号線ツーリングからこんち、梅雨だとか梅雨だとか梅雨だとかでバイクに乗れなかったものの、どうやら今週末は晴れそうだということで、前から気になっていた日光鬼怒川沿いの日塩ライン(もみじライン)へと行ってみることに。ついでにその近くにある龍王峡という渓谷も見てみよう、というそんな特に目的があるような無いような、多分走られれば満足なツーリング計画。とはいえ、天気予報を見ると午後からの降水確率が40%と微妙ながら、にわか雨とかに遭遇するのも面倒なために朝5時に出発して早めに帰宅する方向で計画。

日光までは東北道を使うのが一番手っ取り早いのだけれども、個人的に121号線を通って足尾辺りの道をだらりと走るのが好きなので、ずっと下道を走って足尾を抜けて日光へと。いろは坂に向かう方向とは反対方向へと抜けて鬼怒川方面に向かった所、珍しく道路の両側が並木ではなく紫陽花が咲いていました。色とりどりの紫陽花を見るのは本当に久しぶり。紫陽花というとなんとなし6月の花という印象が有るのだけれども、この時期でも咲いてるんですね。

そのまま鬼怒川方面へと向かって龍王峡に到着。鬼怒川温泉の辺りは当たり前だけど旅館やホテルが多く、しかしながら不況なのか再編なのか、潰している(立て替えている)ホテルなんかも多く、客商売は大変そうだと他人事のように思いつつ、龍王峡見物。とはいえ、本来はゆっくりと龍王峡の渓谷のハイキングコースを歩くべきなのだろうけれども、流石にそんな時間は無いので虹見の滝だけを見て再びバイクに乗り、日塩ラインへと。

日塩ラインはかなり曲がりくねった道でバイクで走るには良いワインディングコースでした。ただ、前に車が居ると一気にペースが遅くなり、ストレスの元となるので走りに行くコースかといえば微妙といえば微妙かも。単に走るなら奥多摩湖の周遊コースなんかの方が気楽かもしれない。なんにせよ、夏間近の7月とは思えぬ涼しさで非常に快適でした。

日塩ラインを抜けてからはどうしようかと悩み地図を確認。地図を見ると以外と会津方面が近いのだと認識。今度は東北道でこちらまで来て、121号を下って会津方面というのも悪くないと思ったり思わなかったり。しかしながら、これ以上北に行くなら宿泊するつもりで行かないと駄目だなあ……うむむ。

結局悩んだ挙句、東北道に出て帰ることに決定。ついでにツーリングマップルに載っていた「スープ入り焼きそば」を食してみることに。小さな定食屋のお店なのだけれども、 「スープ入り焼きそば」が有名なのか人がひっきりなしに入ってくるわ、壁にはTV取材時のサインがかけられているわ。しかしながら、正直な所 「スープ入り焼きそば」は、『醤油ベースのスープに縮れ麺なラーメン、麺の風味が少々焼きそば?』 という所でそれ程期待すべきものだとは思わなかったなあ。元々トンコツベースのスープが好きだとか太麺が好きだとか、醤油ベースは嗜好と違うことは違うのだけれど、それでも尚「おすすめ、だぜ?」と人には云えないなあ……。私の対面に座った人は、ラーメンガイドかなんかを片手にしていたので、それなりに知名度はあるようなのですけれども、ねえ……。

後は東北道を一路家へと。東北道は160km程度と、中央道で云えば長坂程度。そう考えると、日帰りでももうちょっと色々頑張れるかも? これから暑くなることだし、北方面へのツーリングを考えてみようかなあ。……来週は白馬の予定だ!

2 件のコメント “日塩ライン”
  1. Inte のコメント:

    >121号を下って会津方面というのも悪くないと
    今週末は仕事で居ませんが、その先が、H君と私の生息域…

    R121はK1が先日帰る際に使っているので、道の雰囲気は聞いた方が良いかも。

    会津なら、R121沿いにある牛乳屋でソース味のカツ丼にTryしてみては?

  2. Shepherd のコメント:

     一度会津方面には行って見たい所というか、北へは全然旅立ったことがないので今度行ってみたい所。その時にはヒューズもよろしく!(ひっぱるな)

コメントする