2004年09月27日(月)
|
Mudohさんが『リベリオン』を見て気に入ったようで重畳。しかしヒロインに萌えないなどと、萌えるのは、ショーン・ビーン演ずる主人公の最初の相棒である所のパートリッジ。
まあ、それというのも2chのスレで↓を見てその意味の深さ──暗に託す一説だったということはまだしも、こう、プレストンの事を理解して更に託す一説だったという点が目鱗だったからこそなわけですけど。 ---- 原文: Had I the heavens' embroidered cloths, Enwrought with golden and silver light, The blue and the dim and the dark cloths Of night and light and the half-light, I would spread the cloths under your feet: But I, being poor, have only my dreams; I have spread my dreams under your feet; Tread softly because you tread on my dreams.
648 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:03/04/10 10:12 ID:Oxje0ZyN もし私が天空の帳を持っていたなら、 黄金と白銀とを縫い込んだ、真昼と夜中と黄昏の 青と薄墨と闇色をした煌めく空の帳を持ち得たものならば、 私はその帳を君の足下に広げるだろう。
「しかし貧しい私は夢を見るしかなかった。 夢を君の足元に。 そっと踏んでほしい、私の大切な夢だから。」(ここが映画の部分)
大体こんなとこかな。 大意はおそらく、 「ええもんがあったらあんたにあげてしまいたいけど、そうはいかんで 思うようにならんから、そういう夢だけあげとくわ。大事にしたってや」 というところではないかな。 感情のある美しい世界を、実際には誰よりも情緒豊かであろう(冒頭の デュポンとの会見でそう言ってる)プレストンに見せてやりたいけど、 自分にはその力がないから代わりに夢を置いていく。だからその夢を (今は判らなくても)踏みにじらないで、覚えていて、できたら それを叶えて欲しい、ってそういうニュアンスを込めてあるんだと思うが。 監督は元々、リブリアの世界などの部分はイェーツのこの詩から得た着想で 展開するつもりだったらしいから、まず「夢を託す」っていうのが根底みたい。 託された側がどうでるか、というリアクションの部分だよね、映画は。
メモ。 何かを自由にすることの意義。ほー。意外(失礼)に格好良いことを。やるな、ヤマハとか思ったり思わなかったり。 関東・関西味の違いは何故、生まれたのか? 九州に住んでいたことはあるけれども、関西近辺に住んでいたことはないので味の違いってよくわからんなあ。静岡の西ってどっち所属なんだろう(蝙蝠気分)。 ピストル型のホイール付き光学マウスが近日発売、3Dゲーム用? 接地面が必要なのかな? そうなるとイマイチな気が……。 苺ウイルス祀りまとめ。キンタマを抜くとなんか可愛いウィルス名だな!(折角抜いたのに書くなよ自分) 日本だとAntinyから始まって、所謂個人情報を流出させるトロイ系のウィルスが流行で感染拡大に動くものってないのね。ああ、Antinyは自分でWinnyの転送用フォルダに入るんだっけ? なんにせよ、EXEをウッカリクリックする人が多いということか……。 メイク術。ゴージャス☆アイリンッ!(ワケワカリマセン)
|
|
|