2005年02月28日(月) 
 メモ。
 マイクロソフトのブログガイドライン。ちょっと見ると別段云うまでも無く当たり前のこと──だと思うわけですけれど、最近ブログが原因とされる懲戒などの話しも聞くにつけ、確かに成る程文言にしておく必要があるのかなあ、とか思うわけです。でもブログの場合──ブログに限らず個人のページの場合──個人として書いても見ている側からすると常にその背後に所属している企業などのフィルタをかけて見てしまうのではないかとも思うわけです。そんなわけで、5.の所はちょっと賛同しかねるものの、大方そんな所なのかなあ、と思う、私ですよ。

2005年02月26日(土) 
 World of Warcraft。

 World of Warcraft IIIのRoCやTFTをやった人ならば、多少なりとも聞いたことがあるかもしれない場所がEastern PlaguelandsやWestern Plaguelandsにはあるので、やっていて中々楽しくもあります。WC3のUndead UnitであったCrypt Fiendなどもおり、これがまたNetだけでなくWC3の時と同じような遠距離射程の子蜘蛛を発射してくる辺りは感涙ものです。でもこの子蜘蛛、結構痛いので、攻撃としてはかなり嫌ではあるのですけどね。

 Quel'Thalasへの案内板などもありましたが、残念ながら現在は木で塞がれていて通れない状態となっています。Eastern Kingdom、Azeroth大陸の北方方面はまだ未導入ということで、その辺りが残念ですね。Blastedlandにはthe Dark Portalがあったりしますが、これもRaid Contentsでその内Draenorに行けるようになったりもするのでしょうか?

 現在の勢力的には、Western PlaguelandsがKel'Thuzad率いるScourge、Eastern PlaguelandsがBurning Legionの残党とScourgeってことなんでしょうかねえ? 肝心のKel'Thuzadは全然話にも聞きませんけど。他にも第三勢力として、Alliance側でも悪名の高いScarlet Crusadersなんかも徘徊しており、時折Scorgeと戦ってたりもします。

 有名所なNPCだと、

■導入済み
 Tyrande Whisperwind Teldrassil
 Vol'jin Orgrimmor
 Thrall Orgrimmor
 Rexxar Desolace/Tanaris
 Jaina Proudmoore Theramore
 Silvanas Windrunner Undercity

■いるかどーか知らん
 Malfurion Stormrage Teldrassil? Moonglade?
 Lich King Arthas Northrend?
 Anub'arak Northrend?
 Illidan Stormrage Draenor Outland?
 Kael'thas Sunstrider Draenor Outland?
 Vashj Draenor Outland?
 Pandaren Brewmaster ?

 といった所でしょうか。早い所色々導入して欲しいなあ……とか思っていると、Underdevelopmentsが更新されてますね。

 新Instance導入だけのようで、それ以外は特にぱっとしたものは無さそうですね。User Interface面では、Shortcut Barの数の増加とMonkeyQuestなどで実装されてた、Item蒐集や目的文のミニ表示が目玉って所でしょうか。

 あと、漫画チックにキャラクタの頭上に台詞が出るChat bubblesなんかは、邪魔な場合もあるのでOn/Off、PC/NPCが切り替えられると良いのですけどねえ……。

 ああ、頭上と云えば、V Keyで表示されるName Platesもカスタマイズできれば良いのですけど……。Totemも表示されてしまうため、戦闘中に使うとゴチャゴチャするのですよね。かといって見えないのも不便。UIでカスタマイズできれば、xx Totemって名前のものは表示しないとか、表示に関していじる事とかできそうなんですが……うーむ、これはUI側で制御できそうもないから無理なのかなあ。別途表示Addonとかれば良いのですが、近くに居るMob全てを取得することはできそーもないので、addonじゃあ無理そうですね。

 TempleのQuest一覧。メモ。というか、連続Questが多くてShareできそうもないのばっかり。

・The Temple of Atal'Hakkar Fel'Zerul/Stonard
 開始はStonardのPool of Tears
・Zapper Fuel Liv Rizzlefix/Ratchet
 Ratchetで受けてから、Un'goroでAsh取った次の段階。
・Into the Depths Marvon Rivetseeker/Tanaris
・Secret of the Circle Marvon Rivetseeker/Tanaris
 RatchetのZapper FuelのNPC近くでStone Circle取った後ふたつQuset受けられるようになった気が。
・The God Hakkar Yeh'kinya/Tanaris - Steamwheedle Port
 開始はTanarisの Screecher Spiritsから。
・Jammal'an The Prophet Atal'ai Exile/Hinterlands
 Un'goroかTanarisからのQuestでAtal'aiの所行った後で受けられた気が。現在Abandonしてるから受けに行かないとならんかも。
・The Essence of Eranikus
 TempleでEranikusを倒した後から。
なんか
  • td(2005/02/28 17:40)
    The Essence of Eranikusって地雷ですよね? Rewardしょぼい割にAE毒Tinket没収なんて・・、なんかどっかで続きあるのかなあ
  • 五十六(2005/02/28 17:50)
    Quest上では出てくる某人気パンダとか。オレも火ぃ噴きてー→http://www.goblinworkshop.com/quests/chens-empty-keg.html
  • ほげ(2005/03/01 12:06)
    牛親分を忘れてもらっちゃ…
  • Shep(2005/03/01 12:46)
    Templeはまだ行ってないのでQuestを受けてないんですよね。Questも貯まって来たので、機会を見ていってみようかと思います。牛親分はナチュラルに忘れてました。GromとThrall以外にいたことすら忘れてましたよ、ショックウェーブ!
  • Dansan(2005/03/01 14:06)
    じゃー今晩Swampで僕と握手
  • Shep(2005/03/01 14:16)
    今晩ダウンですがな!
  • dansan(2005/03/01 15:48)
    3時にStonard集合で
  • Shep(2005/03/01 16:01)
    絶対だなッ!?
  • dansan(2005/03/01 18:49)
    (TДT)ズビバゼンッ!
  • Serio(2005/03/04 17:23)
    そいやV Keyで出るHPバーはTotemやPetは表示されない気がしますが……すくなくともウチではそう.
  • Shep(2005/03/04 20:35)
    むむ、またもやCosmosさまのお力なんでしょうか? デフォルトだとTotem、Petともに表示されます。

2005年02月24日(木) 
 メモ。
 東京真空地帯。写真だけで見てもどこかなにか雰囲気があって良い感じ。
 メタルマックスの新作。デコが潰れてどうなることかと思ったら、新作が! というか、ワイルドアイズは……とか思う、私ですよ。全然関係ないけれどもキャラクタデザインが山本貴嗣氏ではなくなってるのね。
 小学校殺傷少年、15歳で大検合格…平均上回るIQ 過度なテレビゲームの常用から善悪の判断力がまひする「ゲーム脳」の疑いが専門家から指摘されており だそうな。久々に聞いたな、ゲーム脳。専門家って誰かが非常に気になる所(笑) 全然関係ないけれども、以前にゲーム脳の次はなにかなあ? とか日記で書いて、携帯とか誰かコメントしてくれたような気がしないでもなかったんですが、どうやらブラインドタッチだった模様。というか、要するにブルース・リー云う所の「考えるな、感じろ!」とかいうのは駄目だってことですか! ……てか、そもそも脳のネットワークというかシナプシスって、同様の作業を繰り返していると効率的なシナプシスを作り出すとかでなかったっけ? 専門外以前に全く知らないので大嘘の可能性もあるんだけど。まあ、どうでもいいか(あっさり)。関連:森氏発言:ゲームで自閉症になる。自閉症に関わった事のない人である所の私なぞは、先天性の脳障害だとは全く知りませんでしたよ(ガックリ)。またひとつ蒙が啓いた! という所でしょうか(あっさり)。
なんか
  • Yila(2005/02/25 11:57)
    Meが住んでる場所のような空間が。。。。住んでいながら既に廃墟なのはなぜ!?
  • Serio(2005/02/26 11:15)
    ゲーム脳ネタはトンデモ認定されてたw→http://www.tv-game.com/column/clbr02/
  • Shep(2005/02/28 10:05)
    トンデモ認定されてても、「植物は警告する」なんかの書籍が笑えるだけなのに対して、ゲーム脳という語呂が良いのか微妙に一般認知されてる気がするのがねえ……。

2005年02月23日(水) 
 Rhoadsさんの日記を見る所、EQ2にはPizzaコマンドでブラウザを起動し、ピザの宅配サイトに接続してピザを自在に注文できるとかなんとか。

 ──アホか!

 と思ったものの、EQ1をやっていた当時、夕方になるとEQをやりつづけるために店屋物なピザを注文しまくっていた某氏をふと思い出しましたよ……。更に関係ないけれども、こういった別資本と提携することで、MMOの維持管理コストが多少なりとも浮いたりするんだろうか?

 一時期ゲーム内広告──ファイティングバイパーズにペプシの広告とか──があったと思うのだけれども、最近は全く見ないような気がするのですが、どうなんでしょう? ハシリとしては、古くはナムコのリッジにイタトマ(ナムコの系列店)の看板があったりもしましたが、それ以前だとちょっと思い浮かびません。

 ゲームに掛かるコストを軽減する手段としては、余り意味が無かったということなのか、それとも単に広告としての意味合いが薄く対顧客効果が低いってことなのか。ゲームというジャンルな以上見る人自体が限られているから、集客効果が薄いのは当然なのか……。

 メモ。
 LiveMark。はてなブックマークみたいなソーシャルブックマークだとか。いや、なんか調べるとはてなよりも早くサービスが開始されたとかなんとか。別に実質早かろうが遅かろうが、使う人にとっては全く無関係なんだろうけど。ついでに今の今までこんなサービス知らなかったよ。知った理由は、ブックマークされたページのキャッシュを保存するらしいことに高木浩光@自宅の日記氏に書かれていたため。ん〜む、Web上に公開されてたら引用リンクは好き勝手絶頂に行なって構わんのじゃないかとは思うものの、ページそれ自体を保存してしまうことはやっぱ著作権がらみとかあるんかなあ、全く詳しくないけど。Proxyのキャッシュとかでもなんか問題になりそーでならなかったりとかしなかったっけか……。て、LiveMarkでのキャッシュについてフォーラムで述べてたりはするのね。なんも考えてないってことだろうけど。そいや、Internet Archiveのアーカイブポリシーって読んだこと無いな。暇なときちょいと見てみよう。
なんか
  • Goizou(2005/03/02 15:18)
    ピザ食いてぇーw
  • Shep(2005/03/02 18:56)
    やぁ、某氏。しかしアホだアホだと思うものの、それでも実装してしまう所がSOEの恐ろしい所でしょうか。個人的には久々にお好み焼きが食いたいとですよ。
  • Macs(2005/03/04 21:58)

  • Macs(2005/03/04 21:59)
    激しく、失敗した模様・・・ お好み焼きは常食ではないのですか? と書いたつもりやったんけど・・・
  • Shep(2005/03/07 15:25)
    大阪ではお好み焼き定食があると云う時点でどうかと……! 炭水化物をおかずに炭水化物を食すのはかなりきつそーな気が……。
  • Macs(2005/03/08 10:17)
    うどん+かやくご飯(うどん定食), 焼きそば+ご飯(焼きそば定食),ピザ+スパゲッティ 等 その手のものは色々ありますよ! 後、お好み焼きが食べたくなったなら鋭く作ればよろしい
  • Yila(2005/03/08 11:40)
    焼きそば+ご飯は、神戸の地下街で食べたことあるよー。ほんとに(焼きそば+ご飯)以外の何物でも無くて笑った。同じお皿に載ってるのです。あ、そういえば、赤飯をおかずにして白いご飯食べる人もいたな。。
  • Yila(2005/03/08 11:43)
    上のそばめしと言ってたような気がするけど、違ったっけ?神戸名物とのことで食べさせられたんだけど。。。。
  • Shep(2005/03/08 12:52)
    その昔塩コショウで炒めたチャーハンをおかずに白米を食べたことはあります。一時貧乏だった大学時代。
  • Sera(2005/03/08 14:29)
    ご飯+塩とか学生時代は普通だったけど。飯に使う金あったらゲーセン行ってたしな。

2005年02月22日(火) 
>その頃STVのArenaではDAMEメンバーによる「Group VS Group」のPvP
>大会が行われていた模様。やべえすげえ楽しそう。詳細結果はどう
>だったんだろう、誰か報告よろす>たぶんShep
 ──駄目な人の日記(02-23-05)より。

 ということで、報告がてらだらだらと。

 毎週火曜日23時が私の居るArchimonde Serverの定期メンテナンスの日なのですが、ダウン前にNormanさんから「ArenaでPvPやらね?」というお誘いがあったので鋭くArenaへ。

 通常の1on1のDuelならば何処でなりとできるのですが、Group戦、集団戦となるとArenaでしか行なえません。Arenaの特徴としては、

・Arena内のInviteは不可能(Dsibandは可)。
・Arena内で死んだ場合はPvPで殺されたことになる。つまりBooty BayのGrave YardからCorpse Run。
・Arena内に居ると、非Group MemberはRes不可能。
・Arenaから出てターゲット指定すればRes可能。Arena内の死体は距離チェック抜きでResできるみたい。

 といった所。Corpse Runが一番のネックという所か。

 で、集まった面子はNorman(Lv56/War)さん、Vixtas(Lv60/Rog)さん、Ectol(Lv58/Shm)さん、私(Lv56/Shm)。レベル差を考えて、私とVixtasさん vs NormanさんとEctolさんという組み合わせ。

 Vixtasさんと話した結果、基本的にはEctolさん集中ということで決定。Healerを先ず潰すということは矢張り定石。ついでにWarに比べてHPが少ないし柔らかいという点もありますし、加えて云えば、Shamanは緊急回避の方法が皆無という点もあるわけです。PriならInstantのShield(Damage吸収、EQで云うRune)、MagならFrost Nove(Instant AE Root)かShieldやBlink(Root/Snare状態から脱出し、近距離テレポートする)、PalならDivine Shield(一定時間無敵)、RogならVanish(Targetを外し、Invisi状態になる)、DruならRootやShapeshiftによる逃走、WlkとWar、Hntは良く知らないのでなんともなんですが、まあ基本的にInstantでの緊急回避手段があるClassが多いのですよね。

 Shamanの唯一の緊急回避手段はSnare──相手の動きを遅くすることであり、それ以外に相手から離れ間合いを取る術がないわけで、Melee能力的に高いRogが接近しさえすれば殺しようは幾らでもあるわけです。そんなわけで、一戦目はEctolさんを先に倒し、その後Normanさんを殺すということでほぼ完勝。私の方はNormanさんにHarmstring(Snare効果)を入れられたためジワジワと削られたものの、VixtasさんがEctolさんを下してこちらに加勢することでさっくりと2vs1の状況となったのが勝因でしょうか。

 二戦目も同様にEctolさん狙いだったものの、NormanさんにFrost Shock→EctolさんにFrost Shockという順番で入れた結果、NormanさんのCharge→HarmstringでNormanさんvs私、VixtasさんVsEctolさんという泥仕合状態に。間合いを取ろうにもHarmstringのせいで離れられず、ジワジワ削られてしまったためNature's Swiftness + Healing Waveを自身に使用して時間稼ぎ。その間にVixtasさんがEctolさんを倒したものの私もダウン、その後HPの減ったNormanさんvs元気一杯なVixtasさんということで、これまた辛勝ながら勝利。

 ぶっちゃけた話、Normanさんと私が同レベルでありある程度押さえが効くため、後はEctolさんvs Vixtasさんな状況となってしまっている気がしないでもなく。2vs2だと一人一殺的な動きになってしまうのがちょっと残念。楽しくはあるのですけど、更に5vs5とかだと面白い状況になるのではないか……? とも思う、私ですよ。

2005年02月21日(月) 
 メモ。
 堀江社長強気!長期戦も覚悟 「今年で終わるかどうか。長くて1〜2年」「電波は国民の財産」との議論もあるが、「時代錯誤もはなはだしい。仮にフジテレビがウォルト・ディズニーの傘下になっても誰も困らない」と外資規制の撤廃まで口にした。 コミュニティに対して非コミュニティ依存な勢力が影響力を及ぼせる権益を与えるべきじゃない、というのは至極納得できる論理だと思うんだけどなあ……。まあ、現在のTVがどーのこーのはさておいて、資本論理だけで話されてもナァ? とか思う、私ですよ。
 吉野家のコピペを小論文として採点すると何点? ほほう、論文自動評点システムとは。どうでも良いけどスレ内の評点と文章にワロタ。
なんか
  • Yila(2005/02/22 02:39)
    堀江氏とは、10年くらい前に一緒に仕事したことあるなー。あのころは、東大留年中のコンピュータオタクが、5,6人六本木のせまーい一部屋で毎日徹夜して仕事してて面白い会社だなと思った。OnTheEdge時代だけど。堀江氏の会社の出資者の娘が、最初の婚約者でその子とも仕事した。活発でちょっとボーイッシュなお嬢さんだったな。学習院卒の。彼らはあのころはまだ若くて20歳と21歳で、競馬が大好きな子たちだったよ。だから、競馬場買ったのは納得w
  • Shep(2005/02/22 09:35)
    Yilaさんのバックグラウンドというか人生の遍歴を、益々謎……ッッ! という目で見ようと思う、私ですよ。……私自身はそういったこともなく、平平凡凡、ただただ詰まらない人生を生きるただのモラトリアム腐れ社会人だしなあ。
  • Sera(2005/02/23 16:00)
    困らないのは思考停止してる阿呆だけだと思うんだけど。少なくとも新聞以上に外国勢力の介入を気にしないといけないことだろと。

2005年02月20日(日) 
 World of Warcraft。

 公式サイトのShaman Nerf Threadが面白いので読みに行ったりしているのですが、Shamanは弱点無いじゃねえか! というと、実の所遠距離が弱いこと、接近戦闘では手数で負けること以外は実際に際立って弱点が無いんですよね(まあ、そこが弱点と云えるわけですけど。接近用のUtilityが無いことと、接近戦では一番弱いことになるのかな)。とはいえ、実際接近戦闘となればRogue、Warriorには手数で勝てないために負けるため、接近するまでに如何にWar/RogのHPをKiteで削るか……という所にかかっている気がします。

 まあ、中間Rangeで削って殴り殺すスタイルである限り、ShamanのFrost Shockの再調整が入るとなれば、他のShock TimerのCooldown Linkの再考とか他のスタイル変更を考慮する事になるんだろうかなあ……とか思う私ですよ。

 そんなこんなで見ていると、Druidも改善が入るんですね。で、Cat FormのDPS上昇とか、唯一の戦闘中ResのMana Cost減少とか、DruにCloud Control能力を与える気はないのでRootはやっぱりOutdoorのままとか色々書かれているのですけど、興味深かったのはただひとつ。

 Many of you have expressed concern about the Shaman's Frost Shock and the Mage's frost spells. The slow effect remains on a Druid even after shapeshifting. This is not acting as intended and should be fixed in time.

 という一文。遠距離からRoot→Moonfire連打、やっと抜けて接近→Frost ShockでSnare効果を入れても、即Shapeshift→逃走とかされてたわけですけど、Fixされると戦いやすくなるかも知れません。いや、逃げられなくなるだけだから戦いとは余り関係ないか……それに、DruにはRootあるし、この変更もDruの強化がなされる時だろうから問題ないのか。

 ああ、全然関係有りませんが、Norman(Lv55/War)さんとDuelやった時、TotemをTargetに指定して、Target以外がFear効果になるAbilityを使われたのにはワロタ。いや、その発想に正直脱帽。

2005年02月19日(土) 
 World of Warcraft。

 Mana Regeneを考える(特に意味は無いが)。ちなみに会社で考えてるので検証は殆どしていない(ガックリ)。SpiとManaの相関がどこかに無いだろうか。ついでにIntとManaも。IntによるMana Poolは、170越えた辺りからInt1あたりのMana Poolの増え方が多いような気がする。Spiなんかもそうなのかなあ……? Spiが170で大体50 Mana Regeneくらいなんだけど。

 それはさておき、WoWのMana Regenenationは全部で三種類(多分)。Talentで他にあるようだけれども良く知らない。

 1)Spiritを基礎としたInnateなMana Regeneration。
 2)ShamanのTotem(Mana Spring Totem)によるMana Regeneration。
 3)ItemによるMana Regeneration

 前提として、WoWには5sec-Ruleと呼ばれるMana RegeneのRuleが存在していたりする。要するに、Spell Cast後5秒間はMana Regeneが働かないというもの。正確にはCast Time + 5secの間はMana Regeneしないということ。

 んで、ちょいと調べたというか試した所、5sec-Ruleが適用されるのは通常のMana Regeneである所の(1)であり、(2)(3)は5sec-Ruleの適用範囲外な模様。(1)及び(2)が2sec毎のMana Regeneに対して、(3)は5sec毎のMana Regeneなので効率は遥かに悪いんだけど。

 まあ、5sec-Ruleがあっても、2secで50近く回復するSpiからのInnateなMana Regeneの方が、Mana Regene Itemよりも遥かに有用なように思うけれどもね。

 ……どうりでMana Regene 4なNeckが50spとかで買えるわけだ!
なんか
  • Nara(2005/02/21 18:25)
    んと、PaladinのAuraにMana Regene効果のあるものがあります。詳しい解説は大阪な人にまかせた!(汗)
  • Shep(2005/02/22 09:36)
    ShmのMana Spring Totemは5sec-Ruleの適用を受けてない事を確認したので密かに書き換えました。多分PalのAuraも一緒で5sec-Rule適用範囲外なんじゃないかな?
  • raiden(2005/02/23 17:53)
    Palはβの途中までWisdom Auraというのがありましたが今はBlessing of Wisdomというbuffスペル(5分間マナを5secごとにXマナregenする)に置き換えられています

2005年02月18日(金) 
 World of Warcraft。

 Tyrande Down! は、どうでも良いのですが、Mob HP Barの上に実HPが表示されているのはこれか……。家に帰ったら入れてみよう。でも実HPが表示されると、ちょっとそこはかとなく趣が無くなるような気がしないでもない。
なんか
  • つじ(2005/02/19 16:36)
    mob health AddOnは自分が与えたダメージを元にMob Healthを表示してるものもあるのでGroupでinstanceのBOSSを倒したときに自分が1しかダメージを与えてなかったら、次回はそのBOSSのHealth表示が1/1とかになって笑えることもあります(笑
  • Shep(2005/02/19 20:14)
    日記でリンクしているHP表示のを試した所、与えたダメージで減った相手のHPのパーセンテージを元に最大HPを予想して表示しているようです。

2005年02月17日(木) 
 World of Warcraft。

 Key Bind by 俺。他の人のKey Bindも気になる所。

 基本的にShort Cut KeyはNumで行なっています。WADXなFPS操作がデフォルトなので、右側のNum PadがShort Cut Keyのメイン。1:とか2:とかはページ切替に振っているもの。ページ切替では振ってはあるけど憶えてないもの多し。要するに、それだけ使わないってことなんですけどね……。

Num-1
 1:Auto Attack。いや、デフォルトがそうだったので、設定がそのままなだけ。

Num-2
 1:Lightning Bolt。Cast Time 3sec。ShamanがLong Rage Engageを苦手とする一因。要するに30Yard以上の距離で使えるSpellがこのSpellとChain Lightningしかないのに、どちらもCTが2.5sec以上、Rangeが35Yardと狭いために実質使えないSpell。たまにRank1でPull用になることもある。

Num-3
 1:Earth Shock。Instant DD/Spell Interrupt/2sec詠唱不可効果付きごった煮ダメージSpell。実はNature Damageのため、Nature Protection Potを飲まれていると、Casterに対してShamanは無茶苦茶弱くなる気がしないでもない。意外とInnateでResistが高いMobが多いのか、ImmuだったりResistされまくったりとショボーンなことも多いSpell。

Num-4
 1:Lesser Healing Wave。Cast Time1.5secのFast Heal。Heal Spellのメイン。

Num-5
 1:Stoneskin Totem。Melee Damageを減らすTotem。戦闘時には必ず出す。微妙にダメージが減る。Dual Wieldでダメージが低い相手だと特に効果を発揮するのは、Damage Reduceがパーセンテージではなく実ダメージのため。100ダメージよりも50x2回ダメージの方がStoneskinにとっては痛くない。

Num-6
 1:Flame Shock。DD/DoT Spell。最初にDirect Damageを与え、その後継続してダメージを与える。Mana Cost/Damage比率が多分一番良さそう。でもどちらかというと、PvPに置ける対Rogue Spellとして動作することが多い。RogueはVanishという、Targetを外してStealth状態になるAbilityを持っているので、予めDoTを入れておくとDamage処理時にStealthが解除されるため。私の場合はMob Pull時によく使う。
 2:Magma Totem。地味なAE/DoT Spell。一定時間毎一定範囲内に地味に地道にダメージを与える。意外と範囲が狭いけれども数少ないShamanのAE Spell。MagのAE、HntのAE、DruのAEが舞い落ちる中、地味にボッ、ボッという効果音で火を噴く。マジでマジで地味。「MagのAEツヨ〜」とか云われている横で、ボッ、ボッ、という音で地味に。或いは、MagにHateが乗って追って行くMobの背後で地味に。忘れないで下さい、Magma Totemがあったってことも……。

Num-7
 1:Searing Totem。2sec毎一番近いMobに一体に対してFire DDを放つTotem。ちょっと強めのMobと戦う時のダメージソース。後は、Mobから逃げる時に出してデコイにしたりもする。PvP時は嫌がらせの一貫……でも地味にダメージを与えてくれるし、人によってはSearingを先に壊そうとしてくれるので間合いが取れたりと微妙に便利。一度Shamanx5とかでSearing Totemを並べて一斉放火とかを見てみたい(願望)。
 2:Fire Nova Totem。大抵出すと率先してMobに壊される。Magma Totemの有用性が判ったので、既に用済みといっても過言ではない。Elemental Talentで1sec爆発になればかなり使えそうではあるけれど、ElementalにTalentを振る気が全く無いので多分もう二度と使わない。多分。

Num-8
 1:Grounding Totem。ある意味最強Totem。あらゆるDeBuffを1回無効化する。嫌なProcやDeBuffを使ってくる相手──例えばAzsharaのFelナントカは、20%の確率で現在攻撃している相手の体力を回復するProcを付与するというDeBuffを使う──に対した時に出しておくと安心。Sonic Blast等のSilence系も防げる。ただし、Mobにとっての第一優先破壊目標として設定されているため、出して壊されるだけが定めの悲しいTotem。Hateがどんなに上がってても、壊される時は壊される。う〜む〜。

Num-9
 1:Healing Wave。3sec Castの大回復Spell。Nature's SwiftnessというSpell Instant化Abilityとの対で使うことが多い。使用頻度は低め。

Num-0
 1:Windfury。Self Weapon Buff。20%の確率で2回攻撃追加。Solo時に必須。Rockbiterとどっちが良いのか? ということが良く公式Forumでも検討されている。でも読んでないから良くわからん。DPSの上昇だけ見るとRockbiterがかなり強いが、Windfury発動時の高速攻撃がグラフィック的に捨て難い。2sec程度以下のWeaponならRockbiter、それ以上ならWindfuryかなあ? とか勝手に思ってますけど。

Num-"-"
 1:Nature's Swiftness。10sec以内のCTのNature SpellをInstant化。Num-9がHealing Waveということもあって、Num-"-"→Num-9の連続操作がよくあること。最近やっとNature's SwiftnessからのHealがナチュラルに操作できるようになって来た……気がする。

Num-"+"
 1:Frost Shock。8sec移動速度低減効果/Direct Damage Spell。Melee TypeとPvPする時の基本的なSpell。このSpellでKiteし、HPを削るのがShamanのPvPの基本。6sec Cooldownで効果時間8secということで、公式ForumではFrost ShockをNerfしろというネタが良く出る。でもShmには他に手段が無いんだよねえ……。WoWのClassはLong Rage/Meleeの二系統で、ShmだけがMiddle Range-Meleeという点で特異であり、そのためのUtilityであるFrost Shockが嫌われているってことなんでしょうなあ。

Num-"/"
 Auto Run。Num KeyでShort Cutを使用する関係上、Num Keyそれ自身がAuto Runは納得できず変更。

Num-"*"
 1:Mana Spring Totem。2sec毎少量のManaを回復。StoneskinとMana Springが戦闘時に出すデフォルトのTotem。

Num-"."
 Near Target NPC:Cycle Targetとしても機能するため、押しやすい場所に設定してます。

Ins
 1:Healing Totem。2sec毎少量のHPを回復。Mobが多数来た時には多少役立つものの、Mana Springの方が有用だと思うので使用頻度は低い。
 2:Fire Resistance Totem。Fire Resist上昇。滅多に使わない。

Del
 1:忘れた。
 2:Poison Cleaning Totem。一定時間毎Poison Debuffを取り除く。地味に役立つ。ある意味Group Cure Poison。

Home
 1:忘れた。
 2:Frost Resistance Totem。Frost Resist上昇。滅多に使わない。

End
 1:Purge。相手の有用なBuffを二個取り除く。PotからPriのAbsorbまで、Palの無敵Shield以外のほぼ全ての有効なSpellを消し去ることができる。特にPri相手だと、Shield(一定ダメージを吸収し、ダメージを受けなくなる)をはられるとFrost Shockの移動速度低減の効果も発揮しないため、非常に厄介なので先ずはPurgeでShieldをもぐ。取り敢えず撃っとけ的Spell。
 2:Disease Cleaning Totem。一定時間毎Disease Debuffを取り除く。地味に役(以下略)

Page-Up
 1:Chain Heal。目標とそれに近接する仲間をHealする。Cast Timeの長さ、Chainする距離の微妙さから今ひとつ使っていないSpell。使いこなせてないって話もあるけど。
 2:Nature Resistance Totem。Nature Resist上昇。滅多に使わない。

Page-Down
 1:Windfury Totem。Group Memberに20%の確率で追加攻撃を行なうProcを付与する。Group時に時折使う。Grace Air Totemとどっちが良いのか迷う所。他のShmはどっちを使ってるんだろう?
 2:Tremor Totem。Sleep効果を解除するTotem。Sleepを使う敵が出る所では役立つけれど、余りいないため滅多使わない。

\(Backslash)
 Grace Air Totem。Agi上昇。Agi上昇に伴って、Dodge確率、Critical確率が上昇するため結構良いと思うのだけれども……Group時にはWindfuryとどちらが良いのか。家のキーボードは102キーなので、Enterの直ぐ上にバックスラッシュが配置されているんですよね。IBM製の人を殴り殺せそうな重いキーボード。機械式でかちゃかちゃうるさくキータッチが固めのを使用。無駄に高かったけれども満足。おほほほ〜。

[
 Chain Lighting。なんとなく設定はしてあるものの殆ど使用しない。

TAB
 Previous Target。Mobを殴り→Heal→再びMobをターゲットしたい時のために。あんまり使わない。使いこなせれば便利なんだろうけど。


---
 無駄に長くなったなあ……てか、Spellの感想ばっかりに!
なんか
  • Pinot(2005/02/19 03:28)
    いやいや参考になります.NumKeyをもっと使ってみようかと思いました.なんだかNatureSwiftnessも良さそうですね。僕もRespecしようかなあ。最近イケイケの外人Shmと組んだりClericが居ないことが多いので、案としてはEnhance(Parryまで)&Restore(NS系)のShmを考えています. そういえばWindfury Weapon..発動するタイミングが敵の逃げるTimingに重なったり中断されることが多いので僕は使ってません。Enhance系には最強Totemなのかもしれないですけど...AirTotemの使い分けは...僕はWarが多いときとHealerが別に居るときにはWindfury,Healerが自分だけだったりRogが多い時にはGraceを使ったりしてます(でも適当...).Soloの時にはGraceですね。...また長くなってしまったTT

2005年02月16日(水) 
 World of Warcraft。

 Itemの売値を記録するという機能だけが私にとっては必要だったので、Loot Link AddonからSell Value Addonに変更。

 そうなると、保存用のファイルから、Loot Linkのデータ削除しないとならんなあ。面倒だなあ……とか思いつつファイルを開くと、何処にもLoot Linkのデータが無い。……どうやら、使われていないデータはWoW起動時に自動的に削除される模様? Quest Historyのデータが消えたー、とか云っている人がゲーム内でもいましたが、Interfaceバージョンとか書き換えてなくて、addonが起動できないとデータファイルも自動的に削除されてしまうんでしょうか? キッチリ対応している人にとってはゴミがデータファイルに残らずに良い変更だとも思うのですが、Interfaceバージョンとかがコロコロ変わると泣ける状態になりそうですなあ……。私は結構こまめにバックアップしてますけど、それにしてもQuest Historyが消えたら悲しいだろうなあ。

 以前からこういう仕様だったんじゃろかー?

 後、下の方のコメントで奨められたScrolling Combat Textも入れてみました。なんか、コンシューマのDQとかFFとかを思い出してしまいました(笑) 文字の色を調整しないとちょっと見にくいものの、ダメージ痛い〜、とか一目で判るので結構便利です。Instanceでは、結局の所自分のHPに余り頓着しないことには変わりない感じではあるのですけどね。

 ついでにどうでも良い事なんですが、Heal Macro作るべきかな〜? とか思ったものの、Spell対象外がターゲットウィンドウに表示されている状態でSpellを使用すると、Select Target状態にカーソルが変わり、その状態で選択されたターゲットはターゲットウィンドウには表示されないもののSpellが正確に使用されるわけです。で、%Tという代名詞でターゲットウィンドウに表示されたターゲットの名前は取れるものの、Select Target状態からSpellの対象となったターゲットの名前は取れないのですよ……。

 その方法がないかと調べてみても、FAQでも未回答のままになってるっぽいしなあ……などと見ていると、こんなんが。昨日Interfaceバージョンの変更で色々苦労していたみたいだけど、キャラクタセレクトウィンドウの"Addon"ボタンから、"Check version compatibility"のチェックを外せばInterfaceバージョンのチェックを行なわない(要するに*.tocのInterfaceバージョンを書き換えるだけで動くものなら、そのまま動くってことか?)とか。

 Interfaceバージョン書き換えのサードパーティツール使うよか、こっち使えってことですね。私はWindowsの検索機能とエディタでカリカリ書き換えたけどな!
なんか
  • dansan(2005/02/17 10:39)
    まだゴミ箱の中にQHのヒストリデータあるはずなんだがサルベージがめんどいのであった
  • madoqa(2005/02/17 11:50)
    QHのデータはSavedVariables.luaぽい。ゴミ箱にはなかったので上書きしてる模様。よってサルベージむりぽ('A`)
  • madoqa(2005/02/17 11:54)
    renameでlog復活!!
  • Shep(2005/02/17 11:59)
    や、WoWのluaで扱える変更可能なファイルがユーザフォルダの中のSavedVariables.luaだけなのですよねえ……まあ、当然といえば当然の仕様なのですけど。
  • madoqa(2005/02/17 12:06)
    あー抜けてたSavedVariables.lua.oldをリネームで。詳しくはこちらに書いときました http://madoq.exblog.jp/i13
  • madoqa(2005/02/17 12:16)
    TellTargetのデータも上記ファイル内にあったので、これ応用してヒールAddonむりすかね?
  • Shep(2005/02/17 12:39)
    予め名前がわかっていること、指定することが前提ならそれ程難しくない(Heal用Addonとかあります)と思うのですが、現在使用しているSpellのTargetに指定されたObjectの名前の取得というのがどうやるのかがようワカラナイのですよねえ……。
  • Shep(2005/02/17 12:46)
    Healomatic: http://wow.boorstein.net/Healomatic_1.17.zip
  • nor3(2005/02/17 13:25)
    mouseoverイベントでとるしかないようなのでマクロじゃ無理ぽいですね・・・使われていないデータは消えたかな〜去年Cosmosから移行するときひどい目にあったんですが。
  • nor3(2005/02/17 13:27)
    AddOnでイベント拾って変数にいれて、それを拾ってメッセージ出すマクロを作る。クリックした時にそのマクロを動かさなきゃいけないので、ReactionMacro AddOnでも入れてみる?これでいけるのかな・・・
  • nor3(2005/02/17 13:30)
    そいえばQuestHistoryにSavedVariables.lua消し飛ばすBugがあるとかいう噂の真偽はどうなんでしょね。公式スレッドに2回ほどそういうのが立って、はっきりしないまま。特にFIXの情報もなし。うちでは問題ありませんが、こないだ設定消えてあせってた人がいたな。.oldから戻して事なきを得ましたが。

2005年02月15日(火) 
 World of Warcraft。

>153 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:05/02/16 01:56:58 ID:hYXShCs2
> Mountに乗っているいる時に、Shmに水の上を歩ける魔法かけてもらうと
> 水上を走りぬく、骨馬(*´д`)ハァハァ

 Σ( ̄□ ̄||) ──今度試してみよう。自分に対してだと移動系Spellが重複しない仕様のためか、Water Walking→Ghost Wolf/Mountとかで高速水上は無理なんですけどねえ……。
--
 最近Serioxさんが14slot bagを作成できるようになった(感謝! 感謝!)こともあり、更に次のBagは……とか見ていると、Mooncloth Bagなる16Slot Bagがあるのを発見。World of Warcraftでは、Bank SlotにもBagを置かないとスペースの拡張ができないことと、Quest Itemを渡されたり集めたりする必要があることもあってSlotは幾つあっても足りないため、Slot数の多いBagは喉から手が出る程欲しいのですよ。

 見る所、Moonclothの材料となるFelclothは、丁度FelwoodでやっているMoonwell関連のQuestで──Laffyさんトコにある猫Questの2段目にて停滞中。猫直ぐ死ぬし──倒すFellなんちゃらを倒すと時々出るわけで。

 ──実は今まで売り払っていた(20sp)のだけれども、今の内から地道に集めて置いた方がよさげなのかしらん? 1bagに4枚のFelclothが必要だしなあ……。MoonclothのRecipeってEverlockで見たような……。

 メモ。
 HDDないパソコン、安全診断サービス…情報流出対策で。社外でのプレゼンテーションとかする時にはどうするんだろ? 別途HDD付きを用意とか? 社内に置かれたパソコンから盗まれるよりも、外に持ち出したノートパソコンの紛失、盗難の方が良くあるように思えるわけですけどねえ。──酒飲んで電車にバッグごとノートパソコン忘れた人とかいるしな。日立の追記。それはさておき、ブレードPC
なんか
  • 駱駝(2005/02/16 14:42)
    おじゃまします。私はWoW覚書(http://www.doblog.com/weblog/myblog/12947)の駱駝と申します。はじめまして:)。昨夜Dansanからこちらのサイト様の事をお伺いいたしまして、こさせて頂きました。そこで、もしご迷惑でなければLinkさせていただきたいのですが、いかがでしょうか?
  • Shep(2005/02/16 18:23)
    時折利用させてもらっています。リンクに制限はないのでご自由にどうぞ〜。
  • つじ(2005/02/16 20:07)
    FelclothはTailorからするとあんまり持ち込まれても困るかも知れませんよ。Mooncloth1枚を作るのに実時間で4日のCooldownがあるので・・・
  • Shep(2005/02/16 20:34)
    な、なんだってーΩΩΩ そうなんですか……(ガックリ)。逆に今のうちからMoonclothを作ってもらうという手も(懲りない人)。
  • 駱駝(2005/02/16 21:07)
    >Shep様 どうもありがとうございます。では早速Linkさせていただきますね:)

2005年02月14日(月) 
 メモ。
 スーパーファミコンにWindowsをインストールする方法。取り付ける、という意味ではまあ確かに……! アホでワロタ。
 オンラインゲームで役立つ用語・略語集。や、WoW公式でGankerの話があったので、gankerの意味が自分の認識しているのと正しいのかちょっと不安に思ったので調べてみたら引っかかっただけ。PvPサーバなんだしgankされても泣くんじゃねえヨ! てな論調なのかな、最初のちょっとしか見てないけどね。
 征夷大将軍になれば幕府を開けると習いました。可能であれば幕府を開いてみたいと思うのですが、とりあえず何から始めればよいのでしょうか。(この質問はしきり直しです、すいません)。ワロタ。どうでもいいけれども、征夷大将軍というか宮家の威光というか、戦国時代でもそれなりに通じるのは矢張り錦の御旗はそれ程までに浸透して強かったってことなんですかねえ? 実力でなんとでもしてるんだし、そんなんいらんじゃん? とか思うのですが……うーむ、古代平安時代の教育が隅々まで行き届いた洗脳の成果ってことなんですかねえ? この辺りちょっと気になる所。
 【一般読者は納得しても「私」は納得できない小説】を教えてください。質問者のコメントが中々に興味深く面白いな。納得できない小説……う〜ん、なんかあったかなあ……と、考えてもふと思い浮かばないのはこの所小説を余り読んでないせいだろうかなあ。

2005年02月13日(日) 
wow_maraudon.jpg 375×300 19K
 World of Warcraft。

 なんとなく使用しているアドオン一覧。順不同。他に便利なのがあれば知りたいところ。

GypsyMod
 WoWのUIセットのひとつ。当初はCOSMOSというUIセットを利用していたのですが、画面構成をいじり難く余りすっきりした感じじゃないなあ……とか思って乗り換えてそのまま利用しつづけているだけです。そもそもCOSMOSの機能をしっかり理解していないため、GypsyModでできることがCOSMOSでできるのかできないのか良く判りません。
 でもまあ、様々なウィンドウをDrag&Dropで移動できる点が便利なのでそのまま使いつづけています。

CombatStatus
 COSMOSにはDPS──Damage Per Second、秒あたりに与えるダメージ量──を計測する機能があるのですが、残念ながらGypsyModにはデフォルトでこの機能がありません。
 基本的にはPvEで己のキャラクタの性能を知ることができる以上、ダメージ厨房でなくともDPSを知りたいので入れてみました。いや、ShamanのDPSはそんなに高くないですけどね。RogのDPSが高い高いと云われていますが、Lv60 Rogと殴りあった時、初弾を凌げばそれ程痛いとは思えませんでした。最初に凌いで逃走→追ってこなかったので回復して戻り→またエンカウントといった状況で、Pot使わずに残りHP20%くらいのところまでは削れましたしねえ。同時にNature's SwiftnessのInstant HealがPvPにおいては神! とか思った瞬間でもありました。

Bookworm
 下の方でNor3さんが奨めてくれたAddon。Bookを自動取り込みして何時でも読めるようになるのが素晴らしい! とはいえ、Stranglethorn Valeとかそういった所のQuestは既にクリア済みのため、一部はもう入手不可能ということでガックリ。Test of LoreなんかのDragon Lordの情報とかもそうですねえ……。
 加えて、UldamanとかMaraudonとか行くにつけ、会話ログ保存Addonとかもないのかと思ったり思わなかったりする今日この頃。

Location Coordinates
 おかしな事に、WoWではデフォルトではLocationをX/Yで表示する機能がありません(多分)。COSMOSだとMapを表示した時に座標も出してくれたと思うのですが、GypsyModにはそういった機能が無いために入れたのがこのMod。
 WoW Userの多くはCOSMOSを使っているのか、はたまたこのAddonを入れているのか知りませんが、NPCの場所とかMobの場所とかを表す時に、その座標を云ったりすることが多いのですよ。AllakhazamとかThottbotでも座標表示が多いので、COSMOSでないけど座標は欲しい人にお奨め。

Quest History
 受けたQuestの履歴とログ、場所、Quest Giver NPC Nameなどを記録してくれる優れもの。AbandonしたQuestも残るため、!マークが出たNPCが居たら、取り敢えずQuestを受ける→Abandonで記録しておけば、後でやる時にも備忘録になるため非常に便利。
 Level1から入れておきたかった……けどまあ仕方ない。同じサーバのキャラクタに切り替えると、ログが他のキャラクタに引き継がれてしまうのは仕様なんじゃろか〜?

AllInOneInventory
 Bag Slotをひとまとめで表示してくれる便利なAddon。一覧性が高いだけで充分使用するに値する……と思う。

LootLink
 Loot Itemを只管に蒐集するというAddon。Itemのリストなんて正直どうでもいいのですが、このAddonを入れると一旦店売りしたItemはItemダイアログの下に売値が出てくるため、Instance Zoneとかで地味にItem整理をする時に何を捨てるべきか余り迷わなくなるのですよ。LootLinkは保存用ファイルを圧迫しやすいようなので、別立てで売値がわかるAddonがあれば、そっちに鋭く乗り換えるのですけどねえ……。SellValueはどうなんじゃろか。

Gatherer
 WoWの採集系Trade Skillは、その辺にあるHarbを摘んだり、その辺にある鉱石を掘ったりするのですが、その位置を自動的に記録してくれるという超便利なAddon。ですが、記録しすぎて自分のポインタが隠れてしまったりする所はご愛嬌。コマンドでちゃんと非表示にすることもできますけどね。

MapNotes
 Mapにポインタと文字を記録できる便利なAddon。Gathererを使い始めるまでは、こちらでHarbの場所をポイントしてました。Gatherer導入後、そのポインタを削除するのに結構な手間が……しくしく。
 今は余り利用してません。

 と、まあ、多分利用しているAddonはこんなもんかなあ? GypsyModのキャラクタ表示部分とBuff表示部分だけあれば、後はFlex Barとか……。Flex Barはどうなんだろう? う〜む。
なんか
  • nor3(2005/02/14 22:38)
    会話ログ保存Addon(w http://www.curse-gaming.com/mod.php?addid=276
  • nor3(2005/02/14 22:40)
    公式のスレッドが見当たらない・・・大分前にそこで紹介されてたんですが。Savedvariable.luaにデータをおいておいて、後でツールでテキスト化するらしいです。私データ量が怖くて試してませんので試用レポートをぜひ(w
  • Shep(2005/02/15 08:25)
    Chat Logの記録用ですか。Chat logくらいデフォルトで記録して欲しいんですけどね。ちょっと見る限り、Chat OnlyでNPC Clickで表示されるウィンドウログは保存不可能っぽい? UldamanとかMaraudonでNPCが来歴とか語るのですが、今はSSを一々取ってるのですよ。
  • nor3(2005/02/15 18:45)
    あ〜あのBubbleでるやつですか。ないですねぇ。QuestHistoryがなんかログ対象拡張されてるらしいのでそれで出るかも。Charごとのデータにも対応されてます。互換性なくなってるような気がしますが・・・
  • Serio(2005/02/15 22:14)
    SellValue入れてますけど私的にはこれで十分ですね.ItemLinkを見たいと思うことほとんどありませんし
  • Pinot(2005/02/16 07:56)
    Sell Value悪くないですよ.ファイルのサイズについてはちょっと調べてないので分かりませんが.私的にはItemが何のProfession関連の材料かがサクッとわかるAddOnがあったらなあ...とか思ってます.SubPCで調べるのが結構面倒で..
  • Shep(2005/02/16 08:09)
    Interface Versionが変わりましたね。ダウンロードが面倒なのでtocのバージョンだけ書き変え。ついでにLootlinkからSellValueに変更してみました。QuestHistoryも2.0系にしましたが、今の所データの互換性はあるように思います。
  • hak(2005/02/16 09:52)
    リターンで送信してしまいました。。。 お奨めAddOnです。座標AddOn使ってみます。
  • hak(2005/02/16 09:54)
    と思ったら送信されてなかった・・・。相手方へのダメージと同じように、自分へのダメージやヒール値をPoP表示してくれるAddOnお奨めです→http://rjhaney.pair.com/sct/
  • Shep(2005/02/16 10:46)
    そんなaddonもあるのですな。Healに集中してると自分の受けるダメージに気付かない(莫迦)ことが良くあるので入れてみます。
  • nor3(2005/02/17 09:44)
    そうだ思い出した。前にもShepさんCharベースじゃないと書いていたときにDBはRealm/Char別に記録してるのになぁと首をかしげた記憶がある。Historyみると1.2.1でChar別になったらしいですが、no prior quest history from a previous versionと書いてあった・・・
  • Shep(2005/02/17 10:02)
    いや、私の使用しているバージョンもRealm/Char別だったのですが、ログアウト→同サーバの違うキャラでログイン、という手順を踏むと、ログアウトしたキャラクタのアクティブなQuestがログインしたキャラクタのQuest Historyに引き継がれてしまう……ということが起こっていたのですよ。なので一旦アカウント入力まで戻ったりとかしてたのです。

2005年02月09日(水) 
wow_utf8.png 317×349 182K
 日朝戦を酒を飲みつつ観戦して帰宅。

 World of Warcraft。UTF-8なら普通に通るのね。

 Quest TitleとかQuest IDとかで分岐すれば、Quest LogのDescriptionを日本語化とかできそうだけど、外部データファイルとか持てそうにない(調べてない)ので、難しそうだなあ……。

 追記:軍曹語録を確認した所間違い発覚。ショボーン。

2005年02月08日(火) 
 World of Warcraft。

 Brenlo WatcherさんトコFont関係のLinkがあったのでめきょめきょ捜してみると、FrameXMLのFile Cabinetが。

 デフォルトUIの同名ファイルがあった場合、Interfaceフォルダのが優先されるってことなんですな(全然調べてない)。CabinetにUpされてるFonts.xmlと日本語チャット化を比較するとフォント指定以外変更無しだし。

 それはさておき、実は単にQuest Logのテキスト表示のFontって読みにくい……!(雰囲気あって良いのだけれど) とか思ったので、家に帰ったら変えてみようとふと思う。

--
 World of Warcraftは毎週火曜日が定例ダウン。ダウンタイムということで、ちょいとInterfaceファイルを弄って遊んでいたものの、誘われてWestern Plaguelandsへと。Lordaeronに攻め込んだScourgeの勢力が色濃い地域であり、Silvanas率いるForsakenが奪い取ったLv10台のMobが多いTirisfal Gladesのすぐ横がLv50 UpperのScourge勢力というのがなんともかんとも……。Kel'ThuzadはEastern Plaguelandsとかにいるんでしょうかねえ?

 Tirisfal Gladesといえば地下になにかある筈……という伏線もあるのですが、なにかそういったQuestとかMobっているんでしょうか? 地下というとTitanに封じられたElemental Lordとか? 今までQuestで名前を見たのは、Neptulon the Tidehunterくらいなんですが、それもStonetalonのSun Rockに居候するTsunamiとかいうWater Elementalの口からちょいと出ただけですしねえ……。

 さてさて。

 そんなわけでまったりとWestern PlaguelandsでAgent DawnというNPCの評判を上げつつ戦っていると、次のBagの材料でもあるRuneclothなどもDropし始めました。個人的にはMageweaveよりも出やすい……というか、集め易いように感じますね。MageweaveがSilk Clothとの混合Dropが長く続いていたのに対して、Runeclothは混じってDropすることが無いためだからかも知れませんけど。

 で、Mobを倒してLevel Upしまして、遂にというか、やっとというか、Shaman Restration TalentのウリのひとつであるAbility、Nature's Swiftness(次に使用する10sec以内のCast TimeのSpellをInstans Spell扱いにする/Cooldown 3min)を取得。次のSpellをInstant化とはいえ、実際にはNature's Swiftnessのモーションが入るので、NS発動→目的のSpell発動で1.5sec程度は必要になるのですけど。そうなると、Lesser Healing(Cast Time1.5sec/Heal Spell)とさして変わらない……と、思う無かれ。Instant化ということは、移動しながらでもHealが使えるのですよ! これはPvPではかなりのメリットになると思うのですよ。PvEでも3secのHealing Waveの詠唱速度が断然速くなる──3minに1回とはいえ──ので、それなりのメリットになるような気がしないでもなく。ああ、Chain LightningもInstant Castできますね(趣味の使い方)。

 メモ。
 Mozilla Calendar。ほー。
なんか
  • madoqa(2005/02/09 02:01)
    はじめまして。Talent考察などいつも参考にさせてもらってます。QuestLogのFont変更したのですが、予想以上に快適になりますよ。
  • madoqa(2005/02/09 02:02)
    log部分のみの変更後は http://pds.exblog.jp/pds/1/200502/08/20/b0064820_23464399.jpg こんな感じです。
  • nor3(2005/02/09 02:49)
    私もQuestとか本のFontが読みにくいと思ってて探してたらあのForumの記事見つけたんですよ。
  • Shep(2005/02/09 17:31)
    BookとかQusetLogとか見にくいと思っていたのは私だけではないのですね……。インターフェイスファイル内の2byteコードの取扱いとそこからの表示方法がわかれば、部分日本語化とかできそうなんですけどねえ……しても余り意味無いけど。
  • nor3(2005/02/10 01:53)
    ちなみにBookの方はItemTextFontNormalってのを変えれば良いです。これどれかなかなかわからなかった。Comicフォントいいですね〜そっちに変えよう。
  • madoqa(2005/02/11 17:00)
    Bookはそれですか。早速変更してみます。
  • nor3(2005/02/11 22:43)
    そういえばShepさんBookwormってAddOn知ってます?Shepさんにお勧めなModだな〜と思いましたが。QuestHistoryBook版というか、写本しといて後でじっくり読めるようになるようですよ。

2005年02月07日(月) 
 メモ。
 MD5メッセージ要約アルゴリズム。メモ。.NetならSystem.Securityで使えたような。

2005年02月06日(日) 
wow_ungoro.png 375×300 125K
 World of Warcraft。

 ついにというべきか、Chat日本語表示Addonが出現しました。いや、まあ、チャットが日本語化した所で別段なにがどうというわけでなく、逆にIME Onにするのがメンドイというのが正直な所なのですが、語尾に顔文字をつけてみたりなんかしてみたり。

 日本語表示Addonを入れていなければ文字は空白として認識されるようなので、顔文字程度ならいいかな? とか思ったり思わなかったり。入れてない人がいると当然見えないのと、ローマ字入力/表示に結構慣れてしまっているので、特に入力では使わないかも知れません。でもまあ、英語フォントを含めてフォントそれ自体を好みのフォントにいじれると思えば、それだけでも充分に意味があるような気がしないでもなく。


 WoWのProfessionでAlchemistが増えてきたこともあって、Potを依頼すればもらえそうだし変更を考えてみる。唯一興味深いのがBlacksmithなんだけれど……ということでマジでマジで悩み、二日くらいかけてDrop ItemやらなんやらとCrafted Weaponの性能を比較検討して見た所、どうにもBlacksmithは今ひとつ。

 作成難易度がわからないので正直な所はわからないけれど、

・現状知られているItemでは、最終的にはDrop Itemの方がDPSが高い。
・同DPSの場合Stat的にはDrop Itemの方がStatusが良い(ように思う)。
・作ることのできる武器種類が少ない(Axe系は最終的には1Hand Axeと2Hand Axeがひとつだけ)。

 ということで、なんともいまひとつ。Professionで作成されたItemはTradableってのも影響しているのかもしれませんが、それにしたって寂しすぎる。将来的にはRare Drop ItemなどでWeaponを作成すると強い──とかあるのかもしれませんが、PvP報酬などでもそいうった装備が用意されていることを鑑みると、あまり期待できそうにもないというのが正直な所です。

 正直、BlacksmithはArmor CrastとWeapon Craftに細分化され、WeaponはSword、Hammer、Axeに細分化されるわけですし、いっそのことHigh End装備はBind When Pickupの材料を使ってしか作れないとかまでやっちゃっても良いんじゃないか? とすら思うばかりの不遇っぷり。

 Profession作成品も流通に不便なようにBind When Tradeとか、一回だけ受け渡せる──なんてのにしてみればどうだろうか? ぶっちゃけいっそSmith以外装備できない強い武器とか出してしまえと。実際そこまでしても良いんじゃない? とか思う程にSmithが不遇なのですよ(一見多分)。

 そういった理由から、AlchemyからSmithへの移行は一先ず取りやめで、しばしまだAlchemyを続けようと思います。2nd Characterを作ったら、そっちにAlchemyを任せるというのも手だとは考えていますが……。


 で。

 WoW自体はTanarisのQuestをしゃきしゃきとGankされつつもこなし、後にNorman(Lv49/War)さんに手伝って貰って更に幾つかをこなした後、Un'goroへの通り道がTanarisだとわかったこともあって、Un'goroへと探検に出かけてみたり。Un'goroはWarcraft IIIでも全く出てこなかったこともあってどんな場所か全く知らなかったのですが、白亜紀のような巨大な樹木があり恐竜が闊歩するジュラシックパークでした。ティラノサウルスのような外観のMobは本当にでかく、見上げる程の大きさでした。レベル的には現状の我々と同じかそれよりも上ということで、馬に乗って疾走しつつMapを埋め。Quest数も多いようで、もうちょっとレベルが上がってからまた来たい所です。

 そんなことをしていると、NormanさんがZul'Farrakに誘われたようで、丁度二人分空きがあるとのことでそこに入ってみたり。久々の外人Groupだったのですが、なんというか……頭が真っ白に。読みの意味は大体取れるのだけれども、返答時に英文が全く浮かばなくて、u-o-、とか悶える私。

 Group Memberの入れ替わりが数度あった後、Shamanと組むことがあったのですが、私よりもレベルが4つくらい下なのにHP的には2500と500程多く、どうやらInt/SpiではなくStaメインの装備品の模様。所謂Tank Shm?

 別の機会に何故かLv30のShmからSta+8/Spi+8とSta+12とどっちのItemがShmに取っていいと思う? てな質問を受けたことがあって、私はShmはInnateなMana Regeneがないから前者を選ぶ、GroupだとShmはHealerだし、と云った所、俺のShmはTankだぜ =) という返答を貰ったこともあるのですよね……。Healer Shamanの方がRareなのかしらん?

 Zul'Farrakはピラミッド下りで笑いつつ、Chiefを倒して壊滅後、時間だったので謝ってログアウト。戦闘中だとHPバーばかり見てチャットウィンドウ見る余裕が少ないてのは慣れの問題だよなあ……。
なんか
  • Pinot(2005/02/08 06:01)
    もしも、PvPに特化するなら、Engineerってのも一つの手かも知れませんね。PotはAHで安定供給が望めそうだし。結構外人さんだとTankShaman居ますよね。ただ、一緒に組むとあまりmanaが無いみたいでさくさくmana切れになってますね。通常組むパーティー次第かもしれません。
  • Shep(2005/02/08 10:26)
    PvPならEngiってのは聞きますね。Netとかは偶に誤爆するようですが、それでも相手をRoot状態に置けるのはかなり強力ですし、他のItemにしても中々に便利なものがそろってます。2ndで採取して、1stで作成系Professionということを考えてる人も多いみたいです。でもまあ、取り敢えず当分の間はまったりAlchemyで行こうかと思っています。Manaは現在3300程。Turtleな装備からのUpgrade品がないのが泣けるところ……当分このままかなあ……。

2005年02月05日(土) 
 メモ。
 テニスの王子様劇場版は、笑いの致死量を超えた! ちょっとだけかなり見たいような見たくないような……。

2005年02月04日(金) 
 World of Warcraft。

 WoWはAdd-onを使用してUIを色々いじくることができます。というか、UIというより完全な意味でのaddonなんですけどね……。そんなわけで見ていると、Gatherer-Addonてのが。Mini-Mapに拾った場所を自動的に表示してくれるっぽい? 今の所Map-Note使ってちまちまHarbの位置を記録しているのだけれども、こっちの方が便利なのかなー? ちょいと試してみようかみるまいか。

 どちらかというと、既にTrackingを持っているHunter向けのAddonなのかな? Trackは併用できないし。

 メモ。
 「SEXY.JPG」を表示するBropia.Fがアジアで流行の兆し。小麦色の肌、焼けた水着の跡──確かにSEXYな画像にワロタ。
 Worlf of Warcraft SS Contest。アホっぽいのが多くていい感じ。

2005年02月03日(木) 
 World of Warcraft。

 World of WarcrftはLevel40でMountが買えることから、Lv40前後になると、途端金……ッ! とか云い始めるわけで、私も例に漏れず金金云ってた割には、Pot作って売るの面倒くせー! とか思っていたため、Level46にしてやっと購入できたわけですし、大抵の人もLevel40を越え、42〜3くらいで購入しているようなのですが……Volefanさんは既に貯金を終えたとか。

 SUCK!

 そんなわけで、WoWはまったりQuestを消化中。FeralasのQuestをもりもりとこなすため、過去にやはりQuest消化のために向かったものの、Allyが多くて余り良い思いでの無いHinterlandsへと。拾ったItemから始まったQuestや、FeralasのStrange Requestから続くTesting the VesselをこなしてFeralasへと帰還。黄色表示のQuestだと一回4000近くExpが入るし、緑でも3000くらいはExpが入るため、それ程貯まっていなかった経験値がガスガスと増える増える。

 Testing the Vesselから続く一連のQuestの続きはFaerie Dragon、Hypoglyphと今まで倒したことのあるMobを倒すだけのため、苦もなく4700Expとかを貰えるので非常に美味しい〜。ついでにSHeal Potの材料であるHarbのSangrassももりもりと入手して二度うまい。

 更に続くLv46 Elite MobのTrent退治だけは、TrentがHeal Spellを使用する上、Spell Interrupt用のEarth ShockがResistされまくってHealを止められないことが多く苦戦したものの、それでもSolo可能なのでなんとかクリア。

 あとはMountain Giant Muisekをこなせば武器Getの予定。でもMGはLevel50 Eliteなのでかなりきつそうなのよねえ……。

 今までろくに行った事のない地域で未消化のQuestがかなりの数あるので、それもこなしたいなあ……MurshとかSwampなんて殆ど手付かずのままだしなあ……Badlandもか。Arathiもまだひとつ残ってるし、HillsbardもBaron Killが残っていた気が……ううむう……。

 とか思いつつ、眠気が来たため早め落ち。

 メモ。
 ゲームCD-ROM付き玩具菓子「ゲーム伝説」発売。やば! ちょっと欲しいかもッ! てか、グロブダーだけやりたいんだけどさ。しかしディグダグIIとはまた微妙なものを……とか思うわけですが、意外にそうでもないのかなあ? トイポップもあれば正に神……! とか思うわけですが、アチャとピノ〜。
 関西ではおなじみの「おにぎりせんべい」を東京で。関西限定だったとは全く知らず……静岡に住んでた当時は駄菓子屋で普通に売っていた憶えがあるのですけど。まあ、だからといって好んで食べていた記憶はないですねえ……。駄菓子屋ではもっと体に悪そうなものばかり食べていました。
 アメリカのゲーム市場をゆるがす新商売。格安で無期限レンタルって凄いな。何日以内にどれくらいの人が返してくれると……とか、やっぱりちゃんと損益分岐点があるんだろうけれど、それがどの程度なのか結構気になるなあ。ルーズなユーザが多い程損が増えそうに思うんだけれども、それ以上にキッチリ返してくれるのかなあ? 権利権利五月蝿い日本じゃ絶対ありえない商売だと思うわけですが……。
なんか
  • Serio(2005/02/03 11:34)
    ディグダグ2結構好きですよ。むしろ1よりゲームとしては面白かった気がする.連鎖っぽい要素もあったし
  • Shep(2005/02/03 11:53)
    すいません、後でホッピングマッピーとディグダグIIのゲームシステムを勘違いしていた自分に気付きました。ディグダグIIは杭から杭にヒビを入れて、敵キャラを落とすゲームシステムでしたね。FC版を結構遊んだ憶えがあります。というか、何故ホッピングマッピーと勘違いしたんだろう?
  • Volefan(2005/02/04 13:39)
    金策は人が欲しがるものを如何に仕入れるかがポイントです。

2005年02月02日(水) 
 World of Warcraft。

 Uldaman再び。前回は1Healerだったものの、今回は、Norman(War/Lv48)さん、Dansan(War/Lv45)、Fester(Rog/Lv44)さん、Seriox(Lv43/Pri)さん、それに私という2Healer構成。

 World of WarcraftのGroup編成は5人なのですが、個人的には5人中二人がHealerでないとInstanceは厳しい──そう感じるのですよ。勿論1Healerで行ける所も多いのですが、Uldamanに限って言えば持久戦的な戦闘が特にBoss戦では多いため、どうしてもHealerの厚みがないと勝てず、その辺り編成が難しいというかままならないというか、こう、云いようもないもやもやしたものが……。

 それはさておき、Uldamanは前回1Healerで敗退した四巨人は軽く勝利し、Last Bossに突入。Uldamanはもう何度と無く来ているのですが、未だこのLast Bossは一度しか倒したことがないんですよねえ……仕掛けは全部判っているのですが、それでも尚難しい。BossのHPが25%で動き出すElite Golemが強く、それをどうにかしないといけないのですが、周りの白雑魚も動きますしねえ……。結局Reincarnateを使用して二回挑戦するも、どちらもGolem時で敗退。

 次回試すとすれば、周りの白雑魚が全部起動終了するまで粘って、その後黒→Golemと掃除してBoss退治……とかなのかなあ? うーむ。

 メモ。
 ドライブデータ、100MBまでの大容量ファイルを無料で送れるサービス。う〜む、要するに非anonymousなFTPサーバを提供するのとどう違うんだろうと思ったり思わなかったり。セキュリティとかその辺りになると違うんかなあ? 中間に他者を介してファイルのやり取り。非合法ファイルかどうかとか、その辺りのチェックはどうなるんだろう? 100Mまで無料だしな……うーむ。
なんか
  • Laffy(2005/02/04 19:08)
    ElitesはchainクラスでもLVが十分ならタンク出来るので、白雑魚が沸いたら倒して後はbossを集中攻撃、というのも有りかも知れません。Golemを全部倒したことが無かったり。

過去ログ
2001年06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2002年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2003年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2004年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2005年01月 02月 03月